« フジの実がなって、花が咲いてる~!(藤の狂い咲き) | トップページ | 稲の開花~ »

2016年8月24日 (水)

ヒマワリ畑~ 後姿もなかなか素敵~

畑一面にヒマワリの花が咲いてました~w(*゚o゚*)w
Himawari160821a
畑一面、黄色と緑だ~!
もうちょっとアップで…
Himawari160821b
まだ緑色の花(蕾)が半分ぐらいありますね。
このヒマワリ、どうするんでしょうね?
花として栽培しているの? それとも種を収穫するのかな?

↑こちらはヒマワリの花の正面の姿ですけど、
↓後姿も素敵でしたよ(^_^)
Himawari160821d
ところで、このヒマワリ畑の花はみんな東を向いています。撮影したのは午前10時ごろ。
太陽はもう南の空高くにありますが、ヒマワリの花は東を向いてます。
そして、ヒマワリの花が太陽を追いかけて… 夕方になると、みんな西を向いているかというと~
そんなことはありません。夕方になってもヒマワリの花は東を向いたままです。
「ひまわり 太陽 向かない」で検索



※「ヒマワリ」の関連記事
2014/08/12 常陸野ネストビールのヒマワリ(向日葵)フクロウさん
… あ~ これまで(植物の)ヒマワリのことをブログに書いてなかったことに今気づいた(^^;

ヒマワリの種を食べるのはハム太郎だけじゃなくて、人間も食べるんだ~
「ひまわり 食用 食べ方」で検索
へ~!アンチエイジングやダイエットにも効果があるんですか~

« フジの実がなって、花が咲いてる~!(藤の狂い咲き) | トップページ | 稲の開花~ »

草花実」カテゴリの記事

コメント

こんにちは‼
いつもの浜に行く途中、小さいひまわり🌻畑があります‼春のキャベツが終わったあと植えたみたいで、毎回貝殻拾いに行く途中、癒される そんな存分になってま~す(^^)
でも、ここのひまわりの花たち 向きが一定じゃないのですよ‼
あっち向いたり、こっち向いたり…?
でも、なんか シンプルでいいですよね~(^_^)

あ!台風一過の貝殻拾い! 昨日、久しぶりに 安房崎に行ってきました‼
収穫ありました‼(*^^*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フジの実がなって、花が咲いてる~!(藤の狂い咲き) | トップページ | 稲の開花~ »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus