貝殻拾い【カミスジダカラ】2個目を拾った~ 和田長浜海岸(三浦半島)
9/17 秋の長雨の中、久々の晴れ間に和田長浜海岸に貝殻拾いに行って拾ったレアものの逸品!
カミスジダカラです。私がカミスジダカラを拾ったのは、これで2個目(^_^)v
カミスジダカラは髪の毛のように細い筋の模様がついているので「髪筋宝」です。
この日の天気は晴れで拾ったときは太陽光の下で見ているので「カミスジダカラだ~!」とすぐにわかったのですが、帰ってから蛍光灯の下で見ると、他のチャイロキヌタと区別がつかない(汗;)
照明の下で、よくよく目を凝らすと…「髪筋が見えた~!」
※初めて拾ったカミスジダカラ
2015/03/29 貝殻拾い【カミスジダカラ】…三戸浜(三浦半島)
この日拾った(レアものじゃないけど)拾える頻度の少ないタカラガイ
左:コモンダカラ(かなり摩耗)
右:ハナビラダカラ
この日の貝殻拾いの収穫は少なかったけど、カミズジダカラが拾えたから(^_^)v
« 秋の貝殻拾い2016…和田長浜海岸(三浦半島) | トップページ | 貝殻拾い【ナツモモ】…雨の三戸浜(三浦半島) »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻の標本作り2022…標本箱をクリアケースに変えてみた(2022.08.13)
- 山の日の富津海岸で【イボキサゴ】祭り~(2022.08.11)
- 貝殻拾い【ミゾガイ】祭り2022~鎌倉・由比ヶ浜(2022.06.23)
- ご飯茶碗一杯のコメツブウニはまだ(夢)福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.23)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…3日目は奈多海岸~北斗の水くみ海浜公園…そして雨(2022.04.21)
« 秋の貝殻拾い2016…和田長浜海岸(三浦半島) | トップページ | 貝殻拾い【ナツモモ】…雨の三戸浜(三浦半島) »
コメント