« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月16日 (日)

貝殻拾いで人なつこいノラ猫さん…和田長浜海岸

10/15「ときめく貝の世界へようこそ」三番瀬ブックカフェにて寺本沙也加さんのお話を聞きに行って、やっぱり貝殻は楽しいよね~ 10/16の天気予報はだから、秋晴れの貝殻拾いに行こうかな~と、行ってしまいました。和田長浜海岸(三浦半島)へ(^o^)
しかし、貝殻ないね~(^^;
そして、人なつこいノラ猫さんがいた~(=^ェ^=)
にゃぁにゃぁすり寄ってくるので、なでなでしてあげたら、そのあと海岸を何十メートルもついてくるのですよ~
Wadanagahama161016b
貝殻拾いしている私の腕にスリスリしてきて、「こらぁ~、貝殻拾いできないじゃないか~(^o^;」
黒ノラ猫さんは2匹いて、兄弟のようです。アオサがしげる緑の岩の向こうでカメラを向けたら、その岩の上でくつろぐ黒ノラ猫さん…
Wadanagahama161016c Wadanagahama161016d Wadanagahama161016e
別のところにもノラ猫さんが3匹… こちらは警戒心が強くて、人なつこくはない。
Wadanagahama161016f Wadanagahama161016g Wadanagahama161016h

あ~貝殻拾いブログなのに、ノラ猫ブログになってしまいそうなので、少ないながらもこの日拾った貝殻…
Wadanagahama161016i
ピンクの桜貝ではなくて、アサリです。ヒメアサリかな?

Wadanagahama161016k
クロダカラ

Wadanagahama161016l Wadanagahama161016m
サメダカラ

Wadanagahama161016n
謎の漂着物…金魚のおもちゃ?

Wadanagahama161016o
ツルピカのチャイロキヌタ

Wadanagahama161016p
この日の逸品 ブドウガイ(6mm)

この日の収穫…
Wadanagahama161016a
和田長浜ならこのテーブルにぎっしりいっぱい貝殻が拾えたのに~
最近どうしちゃったんでしょう?
あまりに貝殻の打ち上げが少ないので、アマオブネとかをついつい拾ってしまった。(一番下にずら~っとならべたのがアマオブネ)

この日の和田長浜にはヨットがいっぱいいました。
Wadanagahama161016a_2

※関連記事
貝殻拾い【ブドウガイ】…三浦半島
貝殻拾い【アマオブネ】一色海岸(葉山町)
冬の貝殻拾い…和田長浜海岸(三浦半島)
冬の貝殻拾い…三戸浜(三浦半島)…ノラ猫さん「ニャ~ニャ~」
お魚くわえたノラ猫~三戸浜(三浦半島)

2016年10月15日 (土)

「ときめく貝の世界へようこそ」三番瀬ブックカフェにて寺本沙也加さんのお話

私、Twitterで貝殻のことをツイートしている人たちを主にフォローしているのですが、その中に @teramoto_sayaka さんがいて… へ~『ときめく貝殻図鑑』っていう本を書いたんだ~ 買ってみよ。なかなか良い貝の本ですね。
へ~今度は「三番瀬ブックカフェ」で「ときめく貝の世界へようこそ」っていうお話するんだ~


海の生き物のことをもっと知ろう
親子で楽しむ「三番瀬ブックカフェ」
会場:アートスペースG(富浜3‐6‐20)
午後1時半からは、貝に魅せられた陸前高田出身の大学生、『ときめく貝殻図鑑』の著者・寺本沙也加さんをゲストに招いて、おはなしカフェ「ときめく貝の世界へようこそ」を実施。貝の魅力、科学の楽しさ、研究の面白さが語られる(PM2:30まで/定員40人)。


行ってきました~
お話を聞いての感想…
寺本沙也加さん、いったいどこまで貝好きなんだよ~(^o^)
貝/貝殻好きな人のお話聞くのは楽しいでね。私もますます貝殻好きになちゃいますよ~(^_^)

三番瀬ブックカフェに行くにあたり『ときめく貝殻図鑑』を持って行って、著者のサインをもらってこよ~ と本を探したんですが見つからない。あ~もう出かけなくちゃ間に合わない~(^^;

でも、会場で著者割りサイン付きで、買っちゃいました(^_^)v
Tokimekukai161015aTokimekukai161015b
著者サインだけでなく、著者オリジナル「ヒメネジガイ」スタンプぺったんです(^o^)
出がけに見つからなかった『ときめく貝殻図鑑』は、帰ってから貝殻の箱の上に置いてあったのに気づきました。『ときめく貝殻図鑑』が2冊になってしまいましたが、この本なかなか楽しい貝殻本ですので、1冊は貝殻好きのお友達にあげよかな。

お話の中で一番印象に残ったスライド…
Tokimekukai161015d
へ~小学3年生のときに、こんなにちゃんとした標本ラベルを書いて、標本を整理していたんだ~!
私は貝殻拾い4年生ですが、最近標本ラベルをおろそかにしている気がする・・・
拾ってきた貝殻は、ちゃんと名前と場所と日付を書いて整理しておかなくちゃ!と思いました。
※「唯一残った・・・」の方に深いお話があるのですが、私は「標本ラベル」の方に感動してしまった。



※拾ってきた貝殻を整理することの重要さに気づいた、貝殻拾い2カ月目のブログ
2013/05/12 貝殻拾い…一色海岸(葉山町)…まとめ


パンダパンとコアラのパン
貝殻とは関係ないんですけど、三番瀬ブックカフェからの帰り妙典駅のパン屋さんで見つけた~!
WholesomeパンダのパンWholesome_coala
パンダのパンとコアラのパンです。しかも四角い「キューブパン」だって!
パンダはアンパン。コアラはチョコとカスタードクリーム。これは惹かれる~(^o^)
ところで、このコアラ…「コアラのマーチ」のコアラさんとそっくりなんですけど~
パンダのパンの焼き印「WHOLESOME」で検索してみると…
ロッテリアと関連するパン屋さんらしい。
WHOLESOME… 「フォルサム」とは、“健やかな・健康な”を意味し、“パン”という食文化でおいしさを届けたいという願いを込めた、焼きたてパンを提供するベーカリー

※妙典駅で電車を待っていて気づいたんですけど、
「妙典」って
「みょうてん」じゃなくて
「みょうでん」なんですか~

2016年10月 9日 (日)

サイエンスアゴラ2016に『貝殻』で出展します

サイエンスアゴラ2016が11/3(木・祝)~6(日)にお台場地区で開催されます。
「あうるの森」は今年も『タカラガイのストラップを作って知る生物多様性』で出展します。

Owlswoods2016

今年の出展内容説明文には「生物多様性」だけじゃなくて「地球温暖化」と「海洋酸性化」まで入っています。
「サイエンスアゴラの一般公募で採択されるためには、こういうキーワードが入っていると効果的だと思うよ」と《あうるの森サイエンスラボ》からアドバイスされたので、こうなりました(^^;
でも、それを私が説明するの?
それは《あうるの森サイエンスラボ》にお任せです(^^;
地球温暖化による海洋酸性化の危機の説明は私も一度聞きました。そして思った…「え~!海洋酸性化で貝が減ったら、貝殻拾いできなくなっちゃうじゃん!!」…海洋酸性化が進むと、貝が炭酸カルシウムの殻を作れなくなるらしい。
温暖化の影響 Q10 海洋酸性化の影響 - ココが知りたい地球温暖化
タカラガイのストラップを作って、貝殻の標本を見て「貝殻って、キレイ、楽しい、面白い~」と思った子供たちに「地球温暖化→海洋酸性化の危機」を伝えなくては!

出展は、11/6(日) 日本科学未来館 1階 ブース Aa-076 です。
タカラガイのストラップ作りは無料だから、作ってみたい人 11/6(日)にサイエンスアゴラに来てね~

去年は貝殻のサンプルを30セットほど配布しました。これが意外と好評ですぐに無くなってしまったので、今年はもう少し多めに貝殻サンプルを準備して配布しようと思います。(無料です。数量限定!50セット予定)
↓去年の貝殻サンプルのお品書き
Shelmenu2015
今年の貝殻サンプルはこれから準備します。
貝殻拾いに行って、なんてことない貝殻もせっせと拾い集めているのは、こういう場で使うためたっだのです(^o^)

※関連記事
2015/11/15 サイエンスアゴラ2015『タカラガイのストラップを作って知る生物多様性』で出展して~
2015/09/26 サイエンスアゴラ2015に『貝殻』で出展します

2016年10月 8日 (土)

材木座海岸(鎌倉)と逗子海岸で桜貝拾い

秋(10月)は桜貝の打ち上げシーズンなのか?
それを調べに材木座海岸(鎌倉)と逗子海岸に桜貝拾いに行ったら…
桜貝【カバザクラ】大収穫~\(^o^)/でした。
Zaimokuzazusi161003c
こんなにいっぱい拾えた材木座海岸と逗子海岸の様子もブログに書いておきますね(^^)

土日の鎌倉・材木座海岸は人が多いから、貝殻拾いに行くなら、できれば平日がいい。
私は10/3(月)に行って、この日の天気予報は午前中は曇り、午後は雨、台風18号は沖縄あたり。
そんな天気で平日ですから、貝殻拾いしている人は… 見まわしてもほとんどいない(^^)v
Zaimokuza161003a
この日の材木座海岸は、砂が白い!
いつもの灰色の砂の上に白い(薄茶色)の砂がうっすらと。
この砂、いったいどこから来たのでしょう?

この日は6時半に「あうるの森」を出て、鎌倉駅に着いたのが8時半ごろ。
鎌倉駅から材木座海岸までは、いつものルートを歩きます。
鎌倉市農協連即売所で「鎌倉やさい」を見て…やさい即売所を出たら雨が降り出した(´Д`)え~午前中は曇りじゃないの? 雨降ってるけど、パン「日進堂」の揚げたてパンを買って、材木座海岸に着いたら食べるんですけど、雨降ってるし… どこで食べよう? と思いつつ傘をさして海岸まで歩く。でもラッキー 海岸に着いたら雨やんだ(^o^)v

朝早く家を出てるので朝食はまだ。だから海岸に着いたら体力を消耗する貝殻拾いの前に腹ごしらえ(^o^;
材木座海岸に着いたのは9時過ぎ。この時間はまだトンビが飛んでませんから「トンビに揚げパンさらわれた~!」ってことにはなりません。

材木座海岸での貝殻拾いのとき、私はまずは和賀江島(わかえじま)の方に行きます。初めて材木座海岸で貝殻拾いをしたとき、和賀江島側で桜貝がよく拾えたから。
この日の干潮は12時ごろ。潮がひいてるときの材木座海岸は「遠浅の海岸だね~!」
遠浅の材木座海岸161003b
『鎌倉や逗子の遠浅な砂泥の浜辺は、こうした桜貝がすむことのできる、県内でも数少ない場所といわれています。〔池田(2002)〕』とのことです。
で、この遠浅の潮がひいたところで桜貝が拾えるかというと、ここでは拾えません。満潮時の打ち上げラインの方で桜貝の貝殻はよく見つかります。

砂浜に桜貝が打ち上げられている様子…
Kabazakura161003b Kabazakura161003c
Kabazakura161003d Kabazakura161003e
最初のはくっきりと桜貝だ!って分かりますけど、こういうのはまれ。
濡れている桜貝(カバザクラ)は貝殻の下の砂が透けて見えてます。こういうのは海岸を歩いているだけでは見つけにくいので、しゃがみこんで探します。そこにないと、またちょっと歩いてしゃがみこみ、ちょっと歩いてじゃがみこみ・・・を延々と繰り返します。スクワット何百回という運動量になりますが、貝殻が拾えれば楽しいので苦になりません(^o^)

※上の写真でピンクじゃなくてオレンジ色の桜貝は「カバザクラ」の名前の由来の「蒲色」です。

材木座海岸の端…和賀江島(わかえじま)まで行ったらUターンして、滑川・由比ヶ浜の方へてくてくと・・・
何度か材木座海岸に行って桜貝拾いをしていて思うんですけど、材木座海岸の滑川よりのところにゴミの打ち上げラインがあります。ゴミが打ち上げられてるところって、貝殻も打ち上げられているわけで…
Kabazakura161003f Kabazakura161003g
…あ~このへんカバザクラがいっぱい打ち上げられてるね~!と夢中で拾っていたら雨降ってきた。
傘さして、拾った桜貝を入れるタッパーを持って、普通の貝殻はレジ袋に入れて、貝殻を拾うには… 手が2つじゃたりないよ~(^^;
雨降ってたけど、しばらくしたら雨やんだ(^^)v

材木座海岸で大収穫~
Zaimokuza161003e
この日はカバザクラ以外に、カガミガイがそこそこ拾えました。
さて、滑川まで来たので、橋を渡って由比ヶ浜へ…
でも、この日の由比ヶ浜は海岸清掃された後のようで、貝殻ないね~
材木座海岸でカバザクラ大収穫だったし、午後から雨予報だし、逗子海岸に行くのはどうしよう?
でもせっかく来たんだし、海から遠い私は1日をフルに貝殻拾いに使わなくては!
ということで、材木座バス停から京急バスで逗子海岸へ~
Zaimokuza161003f



逗子海岸
京急バスを池田通りバス停で降りて、逗子海岸入口交差点から逗子海岸まで歩きます。時刻は午後1時過ぎ。途中、逗子開成高校・中学校の生徒とたちとすれ違う。あ~この子たちは「帰宅部」なのかな? 逗子海岸で貝殻拾いしてたら、体育会系の部活中と思われる生徒たち多数が逗子海岸を走ってました。(ところで、男子生徒しかいなかったんですが、逗子開成って男子校?…そのようです。)
午後から雨予報だったので、いつ雨が本格的に降り出すかとヒヤヒヤしながら貝殻拾いをしていると、
暗雲だちこめる逗子海岸~
Zuxi161003a
あ~いよいよ雨降ってきそうだね~と思っていたら、雲の動きが意外に早く…
ちょっと明るくなってきたかな、と彼方を見ると…
Zuxi161003b
江の島が見えた~(^^)

逗子海岸のカバザクラ
逗子海岸で桜貝大収穫~!の時は、波がサッブ~ンと打ち寄せる中、波が引いてる間にさっと桜貝を拾っていましたが、今回は12時干潮なので潮は大きく引いています。そして砂浜には、半分砂に埋まった状態の桜貝が多数。
Kabazakura161003h Kabazakura161003i
Kabazakura161003j Kabazakura161003k
半分砂に埋まっていると、ピンク色も半分の面積しか見えませんから、探すにはしゃがんで目を凝らす。
桜貝が半分砂に埋まっていると、そこに桜貝があるって気づかずに砂浜を歩く人も多いので…
Kabazakura161003l
踏みつぶされている桜貝も多数(´Д`)

逗子海岸をあがったのは午後4時ごろ。今回の貝殻拾いでは7時間歩いていたのか~
そして桜貝(カバザクラ)大収穫~\(^o^)/
Zaimokuzazusi161003a

※関連記事
2013/05/15 貝殻拾い【桜貝】鎌倉・材木座/由比ヶ浜
2014/04/15 トンビに揚げパンさらわれた~!!(材木座海岸に桜貝を拾いに行って)
2014/04/24 桜貝【カバザクラ】は樺色
2014/10/04 貝殻拾い…逗子海岸で【桜貝】大収穫~!
2015/02/25 貝殻拾い…材木座・由比ヶ浜・逗子海岸
2016/01/12 貝殻拾い…鎌倉やさい・元鶴岡八幡宮・材木座海岸
2016/01/20 鎌倉・材木座海岸・和賀江島
2016/10/03 貝殻拾い…材木座海岸で桜貝【カバザクラ】大収穫~!
2017/02/10 貝殻拾い…鎌倉散策
2017/11/17 貝殻拾いの旅…桜貝【カバザクラ】を500個も!…千葉・富浦・原岡海岸

2016年10月 3日 (月)

貝殻拾い…材木座海岸で桜貝【カバザクラ】大収穫~!

このブログ「あうるの森」の人気記事ランキングで、
↓この記事がよく1位になっている。
貝殻拾い…逗子海岸で【桜貝】大収穫~!
このとき(2014/10/04)は約400枚もの桜貝を拾ってる。
自分でも「よくこんなにたくさん拾えたね~!」とビックリでした。
もしかして、これは「ビギナーズラック」っていうやつ?と思ったりもするので、これがビギナーズラックだったのか? それともこの時期(10月)に桜貝拾いに行けばたくさん拾えるのか? 検証・調査に行かなければ!
行ってきました。鎌倉・材木座海岸と逗子海岸に桜貝拾いに~ そして…
桜貝【カバザクラ】大収穫~\(^o^)/Zaimokuzazusi161003a
こんなにいっぱい拾えるとは!
一枚一枚並べるのに疲れた~(^^;
全部で何枚あるかな~
Zaimokuzazusi161003b
オレンジ色の矢印で示した部分が材木座海岸で拾った桜貝です。
その内、2重の矢印で示した部分が「合弁」の桜貝…127組
「かたひらのみ」の桜貝…149枚
合弁を2枚と数えると、材木座海岸で403枚です!
水色の矢印で示した部分が逗子海岸で拾った桜貝
その内、2重の矢印で示した「合弁」の桜貝…56組
「かたひらのみ」の桜貝…266枚
合弁を2枚と数えると、逗子海岸で378枚です!

材木座海岸+逗子海岸の合計は 781枚!!
ん~桜貝拾いは、この時期(10月)がシーズンのようです。

今回、桜貝(ほとんどがカバザクラ)を拾っていて感じた傾向…
・「合弁」が多い!
いつもは二枚が分かれてしまった「かたひらのみ」の貝殻が多いのですが、今回はなぜ「合弁」が多かったのでしょう?
 Zaimokuzazusi161003c
・ツメタガイに穴をあけられた殻が少ない。
材木座に打ち上げられるカバザクラやフジノハナガイはツメタガイに穿孔されたもの多数なんですが、今回は穴あきのものが少なかった。ツメタガイが少なくなったのでしょうか?

※関連記事
2014/07/11 【ツメタガイ】に穿孔された【桜貝】【フジノハナガイ】【ハマグリ】
2014/10/04 貝殻拾い…逗子海岸で【桜貝】大収穫~!
2014/10/05 貝殻拾い…逗子海岸で拾った【桜貝】400枚
2015/01/13 海の中道~志賀島で拾った桜貝【カバザクラ】が200枚
2017/11/17 貝殻拾いの旅…桜貝【カバザクラ】を500個も!…千葉・富浦・原岡海岸

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus