材木座海岸(鎌倉)と逗子海岸で桜貝拾い
秋(10月)は桜貝の打ち上げシーズンなのか?
それを調べに材木座海岸(鎌倉)と逗子海岸に桜貝拾いに行ったら…
桜貝【カバザクラ】大収穫~\(^o^)/でした。
こんなにいっぱい拾えた材木座海岸と逗子海岸の様子もブログに書いておきますね(^^)
●土日の鎌倉・材木座海岸は人が多いから、貝殻拾いに行くなら、できれば平日がいい。
私は10/3(月)に行って、この日の天気予報は午前中は曇り、午後は雨、台風18号は沖縄あたり。
そんな天気で平日ですから、貝殻拾いしている人は… 見まわしてもほとんどいない(^^)v
この日の材木座海岸は、砂が白い!
いつもの灰色の砂の上に白い(薄茶色)の砂がうっすらと。
この砂、いったいどこから来たのでしょう?
●この日は6時半に「あうるの森」を出て、鎌倉駅に着いたのが8時半ごろ。
鎌倉駅から材木座海岸までは、いつものルートを歩きます。
鎌倉市農協連即売所で「鎌倉やさい」を見て…やさい即売所を出たら雨が降り出した(´Д`)え~午前中は曇りじゃないの? 雨降ってるけど、パン「日進堂」の揚げたてパンを買って、材木座海岸に着いたら食べるんですけど、雨降ってるし… どこで食べよう? と思いつつ傘をさして海岸まで歩く。でもラッキー 海岸に着いたら雨やんだ(^o^)v
●朝早く家を出てるので朝食はまだ。だから海岸に着いたら体力を消耗する貝殻拾いの前に腹ごしらえ(^o^;
材木座海岸に着いたのは9時過ぎ。この時間はまだトンビが飛んでませんから「トンビに揚げパンさらわれた~!」ってことにはなりません。
●材木座海岸での貝殻拾いのとき、私はまずは和賀江島(わかえじま)の方に行きます。初めて材木座海岸で貝殻拾いをしたとき、和賀江島側で桜貝がよく拾えたから。
この日の干潮は12時ごろ。潮がひいてるときの材木座海岸は「遠浅の海岸だね~!」
『鎌倉や逗子の遠浅な砂泥の浜辺は、こうした桜貝がすむことのできる、県内でも数少ない場所といわれています。〔池田(2002)〕』とのことです。
で、この遠浅の潮がひいたところで桜貝が拾えるかというと、ここでは拾えません。満潮時の打ち上げラインの方で桜貝の貝殻はよく見つかります。
●砂浜に桜貝が打ち上げられている様子…
最初のはくっきりと桜貝だ!って分かりますけど、こういうのはまれ。
濡れている桜貝(カバザクラ)は貝殻の下の砂が透けて見えてます。こういうのは海岸を歩いているだけでは見つけにくいので、しゃがみこんで探します。そこにないと、またちょっと歩いてしゃがみこみ、ちょっと歩いてじゃがみこみ・・・を延々と繰り返します。スクワット何百回という運動量になりますが、貝殻が拾えれば楽しいので苦になりません(^o^)
※上の写真でピンクじゃなくてオレンジ色の桜貝は「カバザクラ」の名前の由来の「蒲色」です。
●材木座海岸の端…和賀江島(わかえじま)まで行ったらUターンして、滑川・由比ヶ浜の方へてくてくと・・・
何度か材木座海岸に行って桜貝拾いをしていて思うんですけど、材木座海岸の滑川よりのところにゴミの打ち上げラインがあります。ゴミが打ち上げられてるところって、貝殻も打ち上げられているわけで…
…あ~このへんカバザクラがいっぱい打ち上げられてるね~!と夢中で拾っていたら雨降ってきた。
傘さして、拾った桜貝を入れるタッパーを持って、普通の貝殻はレジ袋に入れて、貝殻を拾うには… 手が2つじゃたりないよ~(^^;
雨降ってたけど、しばらくしたら雨やんだ(^^)v
●材木座海岸で大収穫~
この日はカバザクラ以外に、カガミガイがそこそこ拾えました。
さて、滑川まで来たので、橋を渡って由比ヶ浜へ…
でも、この日の由比ヶ浜は海岸清掃された後のようで、貝殻ないね~
材木座海岸でカバザクラ大収穫だったし、午後から雨予報だし、逗子海岸に行くのはどうしよう?
でもせっかく来たんだし、海から遠い私は1日をフルに貝殻拾いに使わなくては!
ということで、材木座バス停から京急バスで逗子海岸へ~
●逗子海岸
京急バスを池田通りバス停で降りて、逗子海岸入口交差点から逗子海岸まで歩きます。時刻は午後1時過ぎ。途中、逗子開成高校・中学校の生徒とたちとすれ違う。あ~この子たちは「帰宅部」なのかな? 逗子海岸で貝殻拾いしてたら、体育会系の部活中と思われる生徒たち多数が逗子海岸を走ってました。(ところで、男子生徒しかいなかったんですが、逗子開成って男子校?…そのようです。)
午後から雨予報だったので、いつ雨が本格的に降り出すかとヒヤヒヤしながら貝殻拾いをしていると、
暗雲だちこめる逗子海岸~
あ~いよいよ雨降ってきそうだね~と思っていたら、雲の動きが意外に早く…
ちょっと明るくなってきたかな、と彼方を見ると…
江の島が見えた~(^^)
●逗子海岸のカバザクラ
逗子海岸で桜貝大収穫~!の時は、波がサッブ~ンと打ち寄せる中、波が引いてる間にさっと桜貝を拾っていましたが、今回は12時干潮なので潮は大きく引いています。そして砂浜には、半分砂に埋まった状態の桜貝が多数。
半分砂に埋まっていると、ピンク色も半分の面積しか見えませんから、探すにはしゃがんで目を凝らす。
桜貝が半分砂に埋まっていると、そこに桜貝があるって気づかずに砂浜を歩く人も多いので…
踏みつぶされている桜貝も多数(´Д`)
逗子海岸をあがったのは午後4時ごろ。今回の貝殻拾いでは7時間歩いていたのか~
そして桜貝(カバザクラ)大収穫~\(^o^)/
※関連記事
2013/05/15 貝殻拾い【桜貝】鎌倉・材木座/由比ヶ浜
2014/04/15 トンビに揚げパンさらわれた~!!(材木座海岸に桜貝を拾いに行って)
2014/04/24 桜貝【カバザクラ】は樺色
2014/10/04 貝殻拾い…逗子海岸で【桜貝】大収穫~!
2015/02/25 貝殻拾い…材木座・由比ヶ浜・逗子海岸
2016/01/12 貝殻拾い…鎌倉やさい・元鶴岡八幡宮・材木座海岸
2016/01/20 鎌倉・材木座海岸・和賀江島
2016/10/03 貝殻拾い…材木座海岸で桜貝【カバザクラ】大収穫~!
2017/02/10 貝殻拾い…鎌倉散策
2017/11/17 貝殻拾いの旅…桜貝【カバザクラ】を500個も!…千葉・富浦・原岡海岸
« 貝殻拾い…材木座海岸で桜貝【カバザクラ】大収穫~! | トップページ | サイエンスアゴラ2016に『貝殻』で出展します »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- タカラガイ・ストラップの作り方(2024年 B5版)(2024.07.25)
- 三崎臨海実験所「海のショーケース」一般公開で【ネコザメ】の歯と【シノノメサカタザメ】の顔?(2024.05.11)
- トンボロを歩いて江の島へ上陸してきました~!(2024.05.10)
- 【白樺浮き】と錘(おもり)@ムーミンパパの灯台守(2024.04.17)
- 奄美大島 貝殻拾いの旅2024【まとめ】(2024.03.01)
コメント
« 貝殻拾い…材木座海岸で桜貝【カバザクラ】大収穫~! | トップページ | サイエンスアゴラ2016に『貝殻』で出展します »
こんにちは‼
江ノ島西浜のサクラ貝はどうかなぁ~と思い、昨日見てきました(^^;
上がってはいますが、ここは江ノ島観光の帰りに拾って行く方が多いですね‼ 特に若いカップルの方が多く拾われてましたよ(^^;)
また私事ですが、変わった貝🐚拾いました‼調べたら ウラシマ貝!
特に珍しくはない貝のようですが、
生息環境せいですかね! 口?のまわり以外は黒っぽい色して茶色のラインがうっすらと見えますねぇ‼
また、お気に入りの貝が増えました
投稿: ややねこ☆ | 2016年10月 8日 (土) 20時50分
こんにちは。
先日、逗子海岸と由比ヶ浜に行ってきました。
同じタイミングで材木座に行った友人もサクラガイを拾えたそうです。
海でこんなにサクラガイを見たのも拾ったのも初めてで、雨上がりのドロドロ貝拾いでしたが本当に幸せでした(笑)あうるの森でおさらいしていたので、他の種類の貝を探すのも気合いが入りました!また更新を楽しみしています。ありがとうございました。
投稿: Aya | 2016年10月10日 (月) 10時45分
ややねこさん、こんばんは。
ウラシマガイ 千葉・館山で拾ったことがあります。このコメントの「あうるの森」のリンクをご覧ください。
江の島西浜…そういえば私、江の島西浜で「拾えた~!」っていう体験がありません。江の島東浜では桜貝を拾ったことありますけど。
投稿: あうるの森 | 2016年10月10日 (月) 21時55分
Ayaさん、あうるの森の記事が幸せなひと時のお役に立てたのですね(^o^)
コメントでお知らせいただきありがとうございます。
11/6(日) サイエンスアゴラの出展が終わるまで、貝殻拾いに行ってる余裕はないのですが… サイエンスアゴラではブログとは違うアプローチで「貝殻の楽しさ」を伝えてきます(^_^)
投稿: あうるの森 | 2016年10月10日 (月) 22時19分