貝殻拾い【ダンダラマテ】…鎌倉・由比ヶ浜
2/10に鎌倉・由比ヶ浜に貝殻拾いに行って、ミゾガイがいつになく多く拾えましたが、ミゾガイよりレアもののダンダラマテが5本拾えました~(^o^)v
あ、ダンダラマテの殻に穴が開いてるのが2本ありますね。この穴、ツメタガイにやられた穴でしょうか?
ダンダラマテの大きさは…5cmくらい
ダンダラマテはマテガイ科
「ダンダラ」は「だんだら模様」の「ダンダラ」で、「だんだら模様」で画像検索すると、新選組の羽織の画像が出てきます。
では、ダンダラマテの「だんだら模様」を鑑賞~
ところで、「ダンダラマテ」で検索すると…約 103 件 ←レアものです!
でも(2017/02/13時点で)検索結果のトップ3が「あうるの森」の記事なんですけど~!?
「ダンダラマテ」で間違ってないよね?(汗;)
⇒ダンダラマテ : 福井の打上げ貝さんの画像と似てるし、長さも5cmだし、ダンダラマテで間違いないよね。
検索結果の4番目には 日本のレッドデータ検索システム が出てきます。ということは、ダンダラマテは絶滅危惧種なの?
※関連記事
2013/11/01 【ダンダラマテ】【桜貝】千葉・館山…貝殻拾いの旅
2014/04/18 貝殻拾い【ダンダラマテ】…鎌倉・材木座海岸
2015/07/17 貝殻拾い【ミゾガイ】【ダンダラマテ】…鎌倉・材木座海岸
あ、そうだ。ダンダラマテは『海辺で拾える貝ハンドブック』にも出ていたから、レアものだけど普通に拾える貝だと思うのですが。。。
« 貝殻拾い【ミゾガイ】祭り~鎌倉・由比ヶ浜 | トップページ | 貝殻拾い【ベニガイ】…逗子海岸で7枚 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 増穂浦と若狭和田で拾った【ベニガイ】96個(2023.01.03)
- 能登千里浜で拾ったウニ殻【ハスノハカシパン】211個(2023.01.02)
- 能登千里浜で拾った桜貝【カバザクラ】1600個のグラデーション(2023.01.01)
- 強風波浪注意報の翌日の三戸浜で【マガキガイ】の打ち上げ(2022.12.15)
- 北陸 貝殻拾いの旅2022【まとめ】(2022.11.22)
コメント