« この貝 何だろう?…【クリイロナワメグルマ】…三浦半島 | トップページ | この貝 何だろう?…【ウミアサガイ】…三浦半島 »

2017年2月22日 (水)

この貝 何だろう?…【ヤッコグルマ】…三浦半島

『この貝 何だろう?箱』に入っていた貝殻の中から、新たに同定できた「ヤッコグルマ」(クルマガイ科)です。
Yakkoguruma03 Yakkoguruma02 Yakkoguruma05 Yakkoguruma04
下から見ると臍孔(さいこう)が開いていて、クルマガイ科の貝の特徴的な形をしてますね。
ヤッコグルマの大きさは… 1cmほど。
Yakkoguruma01
殻頂部あたりは破損していてボロボロ(^^;
「ヤッコグルマ」で画像検索すると… 私が拾ったヤッコグルマと同じ形の貝が出てくるので、ヤッコグルマで間違いありませんね。
画像検索した中で一番キレイなヤッコグルマの画像が…
尾高海岸2005年11月|MIYOSHIの貝殻の部屋 ←あ~!やっぱりこういう姿勢でレアもの貝を探すのですね(^o^)
ところで「尾高海岸」ってどこ?→御前崎の海岸なんだ~(一度は行ってみたい御前崎ですが、公共交通機関でのアクセスに難があるんですよね~)

「ヤッコグルマ」で検索すると…約 343 件←千件以下のレアものです(^^)v
検索トップは⇒コグルマ、クリイロナワメグルマ、ヤッコグルマ - きいこのビーチコーミング日記 きいこさんのページですね。昨日の「クリイロナワメグルマ」も検索すると↑このページがトップでした。似ているけど違う貝を同定するとき大変参考になります。毎度お世話になっておりますm(_ _)m

« この貝 何だろう?…【クリイロナワメグルマ】…三浦半島 | トップページ | この貝 何だろう?…【ウミアサガイ】…三浦半島 »

貝殻拾い」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« この貝 何だろう?…【クリイロナワメグルマ】…三浦半島 | トップページ | この貝 何だろう?…【ウミアサガイ】…三浦半島 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus