この貝 何だろう?…【ウミアサガイ】…三浦半島
『この貝 何だろう?箱』に入っていた貝殻の中から、新たに同定できた「ウミアサガイ」(ツキガイ科)です。
合弁でしたが割れちゃいました。
大きさは…1.5cmほど。
名前は分かったのですが、普通に二枚貝で、あまり惹かれるところがありません(^^;
「ウミアサガイ」で検索すると…約 278 件←レアものではありますが、この貝に興味を示す人が少ないのかも?
⇒「ウミアサガイ」の画像検索結果…パッとしませんよね(^^;
« この貝 何だろう?…【ヤッコグルマ】…三浦半島 | トップページ | このカニの甲羅なんだろう?…【トゲアシガニ】 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻の標本作り2022…標本箱をクリアケースに変えてみた(2022.08.13)
- 山の日の富津海岸で【イボキサゴ】祭り~(2022.08.11)
- 貝殻拾い【ミゾガイ】祭り2022~鎌倉・由比ヶ浜(2022.06.23)
- ご飯茶碗一杯のコメツブウニはまだ(夢)福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.23)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…3日目は奈多海岸~北斗の水くみ海浜公園…そして雨(2022.04.21)
« この貝 何だろう?…【ヤッコグルマ】…三浦半島 | トップページ | このカニの甲羅なんだろう?…【トゲアシガニ】 »
コメント