4/8(土)の天気予報は(三日前は)曇りでした、そして(日)(月)(火)と雨予報。
土曜日はお花見に行こうか、それとも貝殻拾い?
桜はうちのベランダから見てるから、貝殻拾いに行こ!
4/8(土)朝起きると… 雨降ってる~(≧σ≦)
でも、三浦市の天気情報を見ると「弱雨」 午後は曇り…
ん~どうしよ?
「弱雨」なら雨合羽着てれば大丈夫だね(^^;
雨天決行だ~!
と、行ってきました。和田長浜海岸(三浦半島)へ。
行の京急で、車窓にかかる雨粒を気にしながら、「今歩いていた人は傘さしてなかったよ」これなら大丈夫。と思って暫く…「あ~傘さしてる人がいた~!」
三崎口駅について、雨はポツ・ポツ…「これなら大丈夫だね(^_^)」
でも、和田長浜海岸にあと少しのところで、雨合羽を取り出すことに。
リュックしょって雨合羽を着ると、おなかのところのボタンを留めるのが苦しい~(^^;
さて、この日の「逸品」は・・・
▼ネジガイ「捻貝」(イトカゲガイ科)
わーい\(^o^)/ネジガイ拾った~
あれ?このネジガイ…蓋が付いてる。。。ってことは、中身入り?
螺層の一番下(体層)が、中の軟体部が黒く透けて見えますね。やっぱり中身入りですね。
ん~ ネジガイですし~ 打ち上げられてたし~ やはりお持ち帰りですね!
帰ってから「肉抜き」しなきゃ。
帰ってから、茹でて~ 小さくて薄い蓋を慎重に取り外し、軟体部を取り出すの… 難しい~
ネジガイは小さいので、サザエのつぼ焼きの身を取り出すようにはできませんでした。まだちょっと残ってる。どうしよう(^^?
それより、大事にとっておいた蓋が…チャック付きビニール袋に入れておいたのに… どこかにいってしまった。見つからない(^^;;
▽ネジガイの「捻れ~」
以下、この日拾った貝殻色々です。
▼サラサバイ(サラサバイ科)
「綺麗なサラサバイ 見っけ!」と思ったけど…
穴あいてた(涙;)
▼エビスガイ(ニシキウズガイ科)
「完品のエビスガイ 見っけ!」と思ったけど、エビスガイは割れてることが多いので…
…やっぱり割れてた(^^;
▼ハナマルユキの幼貝(タカラガイ科)
▼アシヤガイ(ニシキウズガイ科)
アシヤガイは内側の真珠光沢が鑑賞ポイントですが、このアシヤガイは外側が桃色でカワイイ~ いや、羅塔の出っ張り具合がイマイチですね(^^;
▼ベッコウガサ(ヨメガカサガイ科)
内側がツルピカ~(^_^)
▼コシダカウニ(サンショウウニ科)
和田長浜や三戸浜では、バフンウニの殻がわんさか打ち上げられることがあるんですが、コシダカウニの殻は稀…レアものです(^o^)
そして今回、もっとレアもの?のウニ殻を見つけました! それは回を改めて。。。
→ 【コデマリウニ】 手毬のような可愛いウニ殻
土曜日だけど雨だから、和田長浜はプライベートビーチ状態かな?と思っていたんですが…
雨合羽を着てる一団…小学生とそれを引率してきた大人たちです。
何をしているのかというと…貝殻拾いではなく、砂鉄集めをしているようでした。
和田長浜の駐車場に“Every Child is a Scientist”と書かれたマイクロバスが停まっていて、以前にも1回、和田長浜のこの場所で砂鉄集めをしてました。子供たちを集めて、野外で科学教室してるのって、とってもイイ活動ですね。
しかも「雨天決行」 雨合羽を準備してやってくる(もの好きな)仲間がいたよ~(^o^;
この一団は、私が貝殻拾いしている間に帰っていきました。その後(予報通り)雨はやみ、雨合羽を脱いで、貝殻拾い続行。そのうち、だんだんと風が強くなってきて、強風に煽られながら帰ってきました。この強風のためか、雨のためか、この日はとっても疲れました。
※教訓…やっぱり雨の日は貝殻拾いに向いてない。
最近のコメント