残り桜、八重桜、タンポポ
4/8(土)に、お花見に行こうか、それとも貝殻拾い? と迷った末…
桜はうちのベランダから見てるから、貝殻拾いに行こ!と、
雨の日の貝殻拾い…和田長浜海岸に行ってしまった私は、「雨合羽を着て貝殻拾いは出来るけど、お花見は出来ないよね~(^^;」と納得させていたのですが、やはりこの時期は「お花見」しておかないと、何かやり残している気がして・・・
「桜(ソメイヨシノ)は散り始めてるけど、まだまだ花は残ってるよね~」とお花見に行ってきました。
4/16(日)やっぱり、お花見は晴れた青空でなくちゃ(^_^)v
わ~!まだこんなに桜の花が残ってた~
部分的にアップにすれば、満開!
花も良いけど、若葉も好き~
桜の花と、朝日にきらめく桜の若葉と、桜の幹/枝に生えた苔(コケ)のコラボです(^o^)
ところで、桜(ソメイヨシノ)の満開を過ぎたのを「残り桜」と言うのでしょうか?
「残り桜」で検索すると… 「残り桜」というタイトルのページ、けっこうありますね。
あ、でもソメイヨシノのあとに咲く桜を「残り桜」と言ってるのかな?
でもそれは「残り」じゃないよね~
ソメイヨシノのあとに咲く桜と言えば「八重桜」ですね。
ソメイヨシノは「花いっぱい!」がウリで、AKB48みたいなもの?
対して「八重桜」は花一輪(ソロ)でも鑑賞できると思うの。
例えば…
あ~ なんて華麗な八重の花びら~w(*゚o゚*)w
それらの花が集まると…
この八重桜は「イチヨウ」でしょうか?⇒「イチヨウ」の画像検索結果
そして、濃い桜色の八重桜…
やっぱり「お花見は」青空をバックに、光燦々がイイですね~(^_^)
この八重桜は「カンザン」でしょうか?⇒「カンザン」の画像検索結果
さて、春の花と言えば、「桜」の次は「タンポポ」ですね~
今年も「シロバナタンポポ」が咲いてました~(^o^)
シロバナタンポポの近くには「カントウタンポポ」も…
道端の黄色いタンポポの多くは外来種の「セイヨウタンポポ」ですが、これは「カントウタンポポ」です。見分け方は、花の裏側の「総苞片」です。その詳細は…
→2014/05/07 カントウタンポポの群生…野川公園で
※シロバナタンポポと桜の関連記事
2014/04/05 シロバナタンポポ~ 多磨霊園で
« 春に咲く黄色い花【レンギョウ】…Forsythia(フォーサイシア) | トップページ | 新緑の【イロハモミジ】の若葉と花 »
「草花実」カテゴリの記事
- キヅタ(木蔦)・キブシ(木五倍子)・マサキ(柾)@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.23)
- 高菜・大根・人参の葉に朝露@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.22)
- 【カロライナジャスミン】の実。種には翼がついていて「飛ぶタネ」(2024.11.20)
- マメ科の植物のふしぎ~お豆の標本作り~@片町文化センター(2024.11.08)
- 【アベリア/ハナツクバネウツギ】の花にハチドリみたいな蛾【ホウジャク】(2024.09.28)
« 春に咲く黄色い花【レンギョウ】…Forsythia(フォーサイシア) | トップページ | 新緑の【イロハモミジ】の若葉と花 »
コメント