肉球最中(もなか)と肉球饅頭(まんじゅう)だニャン
JR新宿駅中で ↓これを見つけた~!
肉球最中(もなか)と肉球饅頭(まんじゅう)だニャン(=^ェ^=)
肉球まんじゅうの肉球をもう少し色鮮やかに撮ってみる…
ふくふく~(=^ェ^=)
この肉球最中と肉球饅頭は、あわ屋惣兵衛謹製
↑頭の上に持ち上げているのは「石」のようです。
⇒力持ち惣兵衛の馬頭観音 (惣兵衛最中の由来となる昔ばなし)
最中も お饅頭もおいしかったニャ~(=^ェ^=)
※関連記事
2013/03/10 にゃんこの肉球とんぼ玉
2013/03/09 ありがとうどら焼き
2016/05/01 どらやき『すずめや』池袋ふくろう巡り(番外編)
※「最中」の名前の由来が「へ~」でした。
⇒最中 - Wikipedia 名前の由来
« 『生き物屋図鑑』みんなスゴイ!そして変(^o^) | トップページ | 台風一過の貝殻拾いで拾えたもの【タコノマクラ】…三戸浜(三浦半島) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ニョロニョロは Hattifnatt だけど、いつも群れているから Hattifnattar(2024.02.12)
- 【赭鞭一撻】ノートを牧野植物園ミュージアムショップでポッチっとな(2023.10.15)
- キンメダイを食べに銚子まで~ そして『鯛の鯛』ゲット!(2010.06.02)
- 【太郎稲荷】と【次郎稲荷】…小石川植物園 観察メモ⑩(2021.11.28)
- カラスの巣…白いハンガー使用(2021.03.25)
コメント
« 『生き物屋図鑑』みんなスゴイ!そして変(^o^) | トップページ | 台風一過の貝殻拾いで拾えたもの【タコノマクラ】…三戸浜(三浦半島) »
こんにちは‼
肉球饅頭 最中‼美味しそう~
ピンクの肉球、ねこ好きには たまりませんねぇ~(^o^) 新宿駅中ですかぁ~ 先日 アキバには いきましたが 新宿 しばらく行ってないなぁ~
先日、秋雨の中休み 久しぶりの青空の日 房総行ってきまして、塩見方面 根本方面と バス乗り継いで 歩いてきました (^^;
まぁ~いつもの収穫で、コシダカウニ殻が 多かったかなぁ~ ヤナギシボリダカラ 綺麗な物が 拾えたから… (^_^)
今、外は横なぐりの雨が強く降ってます !
台風が来ますねぇ~!⚡🌀☔
被害が少ないと いいのですが…‼
ただ貝殻は 沢山上がってほしいけどねぇ~(^^;
投稿: ややねこ | 2017年10月22日 (日) 16時01分
追記 こんばんは‼
記事と関係無い話しで すみません
台風後の三戸浜 歩いてきました
たいして変化は無いように見えましたが 入江や岩の間の砂が だいぶ流されてましたね‼
三戸浜から黒崎の鼻も途中の入江の砂が ほとんど流され行きづらく なったし エビカの浜入口の崖崩れも ひどくなってました(T_T)
タコノマクラとヤツシロガイ 沢山 上がってました ほとんど割れている物ばかり‼
台風の威力が わかります(*_*)
房総の有名な方のブログ 拝見したら 向こう側でも タコノマクラまつり だったらしいですね
あ‼ 子産石の小石の浜 人工の浜なのですが ほとんど 無くなってました(*_*;
三戸浜のような スロープ状態の浜になってました‼ (゜〇゜;)?????
投稿: ややねこ | 2017年10月24日 (火) 21時37分