« クリスマスの貝殻拾い…三戸浜・和田長浜で拾ったもの | トップページ | 青緑色の卵…エミューの卵 »

2017年12月29日 (金)

2017年〆の貝殻拾いに浜諸磯へ~

2017年〆の貝殻拾いに浜諸磯(はまもろいそ)へ行ってきました~(^o^)
Hamamoroiso171229a
冬の青い海、青い空、そして白い灯台『諸磯崎灯台
絵になりますね~(*゚o゚*)

浜諸磯へ行くには… 三崎口駅→浜諸磯行きのバスは1日5本だけ。なので、以前コメントで教えていただいた、天神町バス停から歩いて。。。30分ほどでした。
で、貝殻拾いの成果は?というと… 灯台のところにはあんまりありませんでした。
でも、海の色はキレイですよ~
Hamamoroiso171229c
海が青い~!
そして赤いイソギンチャク~
Hamamoroiso171229b2
これは「ウメボシイソギンチャク」でしょうか?

さて、さしたる貝殻の打ち上げは無かったので、他の場所へ行ってみましょう。
浜諸磯バス停から諸磯青少年センターの先の海岸へ…
Hamamoroiso171229g

▼日光と水面の波が、水底(みなぞこ)に織りなす光のパターン
Hamamoroiso171229h

▼そして水の青~
Hamamoroiso171229h2

ん~ 貝殻を拾えなくても、自然の美を堪能できますね~(*゚o゚*)

そして、貝殻も拾えました(^o^)
マガキガイ
Hamamoroiso171229k
なぜかマガキガイがいっぱいゴロゴロありました。

▼あ、チグサガイが歩いてる~!
Hamamoroiso171229l3 Hamamoroiso171229l2
…と思ったら、チグサガイに入ったヤドカリでした。
小さなヤドカリは、小さな貝殻に入るのですね。
チグサガイの大きさは、こちらの記事などをどうぞ。

シボリダカラ
Hamamoroiso171229j
かなりツルピカ(^_^)

サメダカラ
Hamamoroiso171229n

クロダカラ
Hamamoroiso171229o1
久々にクロダカラを拾った~
クロダカラ、お腹の方から見るとかなり黒いかな。
Hamamoroiso171229o3

キイロダカラクロダカラ
Hamamoroiso171229p
このキイロダカラはちょっと大きめ。
「黄色と黒」というより、「白と黒」ですよね~(^^;
もっと黄色いキイロダカラを拾ってみたい。

その他…
▼恐竜の首/ダチョウの首の形の流木
Hamamoroiso171229i

▼自然の彫刻…浸食された白い岩 👇これ、ハナガイに似てない?
Hamamoroiso171229i

▼帰りはバス
Hamamoroiso171229q
バス停で時刻表を撮影しておいて、帰りはバスで帰りました。
始発で、三崎港までは貸し切り状態。
浜諸磯バス停でバスを待っていて、バス停の張り紙で知ったのですが、この日は「三崎まぐろ祭り」でした。「渋滞が予想されます。」って、あ~それで!来るとき三崎港方向の道が渋滞していたのはそのためだったんだ。
帰りは、13:40のバスに乗ったので、渋滞はしていませんでした。

浜諸磯バス停13:40発→三崎口行き。三崎口の一つ手前、三戸入口バス停で降りて、三戸浜に貝殻拾いに~
三戸浜での貝殻拾いの成果は…
久々に貝殻拾えた~(^o^)
貝が戻ってきてるね~!って感じでした。
でも、それをブログに書くのは… 年内は無理です(^^;

では皆さま、来年も楽しい貝殻拾いができますように。良いお年を m(_ _)m



※〆の貝殻拾いの記事
2013/12/11 今年〆の貝殻拾い…和田長浜海岸(三浦半島)
2014/12/26 冬の貝殻拾い…三戸浜(三浦半島)…ノラ猫さん「ニャ~ニャ~」
2015/12/29 2015年〆の貝殻拾い…三戸浜(三浦半島)
2016/12/30 2016年〆の貝殻拾い…葉山・一色海岸…逗子海岸

« クリスマスの貝殻拾い…三戸浜・和田長浜で拾ったもの | トップページ | 青緑色の卵…エミューの卵 »

貝殻拾い」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!!
今日、2度目です!
紹介した手前 何も無かったとは 大変失礼しました

ここも他と同じ 昨年あたりから 上がりが少なくなり 外れの日が 今年は多かった気がします そして 秋の台風で 何かが変わった そんな気がします!

以前は 向かいの油壺に 上がらなくても こちらには 色々上がっていた時も よくありましたが 今は さびしいかぎりです

私が 1週間前に 今年の分 全部 拾ってきてしまったのかなぁ~!? (^_^;)

ややねこさん、こんにちは。
「何も無かった」じゃなくて「さしたる貝殻の打ち上げは無かった」ですから。
タカラガイは、シボリ、サメ、クロ、キイロ と拾えましたし(^_^)
景観を楽しめる海岸でしたよ。
ご紹介していただきありがとうございました。

では、ややねこさんも 良いお年を。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クリスマスの貝殻拾い…三戸浜・和田長浜で拾ったもの | トップページ | 青緑色の卵…エミューの卵 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus