貝殻拾い【フロガイ】…千葉・南房総・原岡海岸
3/13千葉・南房総【岩井海岸】と【原岡海岸】に貝殻拾いに行って、
原岡海岸で拾った逸品、私にとっては初物のフロガイ(タマガイ科)です。
フロガイは茶色と白のストライプの4本の線がチャームポイント。
タマガイ科だから、くりっと丸いところもカワイイ~(^_^)
あ~タマガイ科でもツメタガイは(くりっと丸いけど)カワイイ~と思わないのはなぜでしょう?
大きさと模様かな。
フロガイの大きさは… 10数ミリ
「フロガイ」で検索すると…約 821 件…千件以下のレアものです(^^)v
フロガイを観賞~
フロガイの臍孔に砂粒がはさまってたから、取り出そうとしたら…中に押し込む結果になってしまった(^^;
ん~この模様、どうやって作られるんでしょうね?
「フロガイ」で画像検索すると…
フロガイの生態らしき画像がありますね。
⇒AQUAIR【大瀬崎とダイビングと・・・】フロガイ
それと、フロガイが19個も並んでるこの画像は?
あ~また、かっちゃんブログだ。
⇒またまたっ(*^^*)♪part7|ビーチコーミング時々フィッシング(*^^*)
私なんて、たった1個で喜んでるのに… この差はなに?
※関連記事
2014/02/24 貝殻拾い【ホウシュノタマ】【ハギノツユ】…和田長浜海岸
2018/03/13 貝殻拾い…千葉南房総【岩井海岸】と【原岡海岸】
2018/03/18 ウニ殻拾い【コメツブウニ】…千葉・南房総・原岡海岸
2018/03/19 ウニ殻拾い【コデマリウニ】…千葉・南房総・岩井海岸
« ウニ殻拾い【コデマリウニ】…千葉・南房総・岩井海岸 | トップページ | 貝殻拾い【ダンダラマテ】…千葉・南房総・原岡海岸 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻拾い【ミゾガイ】祭り2022~鎌倉・由比ヶ浜(2022.06.23)
- ご飯茶碗一杯のコメツブウニはまだ(夢)福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.23)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…3日目は奈多海岸~北斗の水くみ海浜公園…そして雨(2022.04.21)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…2日目は幣の松原(にぎのまつばら)(2022.04.20)
- 【アオイガイ】を海の中道で拾った~!福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.22)
« ウニ殻拾い【コデマリウニ】…千葉・南房総・岩井海岸 | トップページ | 貝殻拾い【ダンダラマテ】…千葉・南房総・原岡海岸 »
コメント