« 貝殻拾い【ツグチガイ】…千葉・館山・沖ノ島 | トップページ | 梅雨の晴れ間の貝殻拾い…一色海岸(葉山町) »

2018年6月16日 (土)

微小貝殻拾い【チグサガイ】…千葉・館山・沖ノ島

5/29に千葉・館山・沖ノ島に行って拾った微小貝…
初物ではありませんけど、「あうるの森」初登場の
カイドウチグサ(ニシキウズガイ科)です。←と、書き始めたんですけど…
Kaidochigusa180529b
↑沖ノ島で拾ったチグサガイ
↓和田長浜で拾ったチグサガイ
Chigusagai180330c
…ほら、全然違うでしょ。 色が!
これだけ色が違うんだから、〇〇チグサかもよ? と、チグサガイの同定で参考にさせていただいている⇒ニシキウズ科(1)-3|大島町貝の博物館「ぱれ・らめーる」を見て… 色が似てる「カイドウチグサ」かも!って、色を頼りにしてるところが、まだまだ初心者ですね~(^^;;
で、一枚「カイドウチグサかも?」画像を貼って見て…
Kaidochigusa180529d2
ニシキウズ科(1)-3のカイドウチグサの説明を読み直してみると…『体層は円く』… あれ?私が拾ったのは丸くないよ。
もう一つ、貝殻同定でいつも参考にさせていただいている 材木座海産貝類>古腹足目>ニシキウズ科>カイドウチグサ(介堂千種)では…『前3種に比べ周縁に一番丸みがあります。』…とのこと。
あ~!それじゃ、これ「カイドウチグサ」じゃありませんね(^^;
ニシキウズ科(1)-3のチグサガイの説明には…『色彩は鮮紅色から帯緑褐色まで種々変異があり』
ん~ チグサガイは赤いという思い込みがありましたね(^^;
これだけ色が違ってもチグサガイなので千種(ちぐさ)なのですよね。

では、改めて(赤くない)千種貝(チグサガイ)を観賞~
Kaidochigusa180529e
Kaidochigusa180529f
Kaidochigusa180529g
Kaidochigusa180529h

チグサガイの大きさは…
Kaidochigusa180529a
ちっちゃいので、これだけ並べるの、ふ~ 疲れた(^o^;


※関連記事
2013/12/20 貝殻拾い【チグサガイ】…和田長浜海岸(三浦半島)
2018/04/14 貝殻拾い【チグサガイ】…和田長浜・佃嵐崎
2018/04/18 貝殻拾い【ハナチグサ】…城ヶ島・赤羽根海岸

« 貝殻拾い【ツグチガイ】…千葉・館山・沖ノ島 | トップページ | 梅雨の晴れ間の貝殻拾い…一色海岸(葉山町) »

貝殻拾い」カテゴリの記事

コメント

チグサガイはレアですかね。
今年2月に大阪湾に面した尾崎港のすぐ南側の狭い砂浜で
微小貝をもくもくと数十個拾った中に、僅か3個だけ混じっていました。
和田長浜と同じ色です。


EVAさん
> チグサガイはレアですかね。
私はチグサガイをいっぱい拾ってるから、レア感はありませんけど、拾える海岸は限られてますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 貝殻拾い【ツグチガイ】…千葉・館山・沖ノ島 | トップページ | 梅雨の晴れ間の貝殻拾い…一色海岸(葉山町) »

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus