のむヨーグルト『kAWABA』と、ピーナッツもなかアイス…道の駅「富楽里」とみやま
9/7 に南房総・岩井海岸→原岡海岸→多田良海岸に行ったときは、高速バスをハイウェイオアシス富楽里で降り岩井海岸まで歩いたのですが、前回来たとき 道の駅「富楽里」とみやまがかなり楽しかったので、今回も(^o^)
前回、写真撮る前に飲んでしまった…
のむヨーグルト『kAWABA』です。
このヨーグルト、美味しい~(*゚o゚*) 絶品!逸品です!
どこで作ってるの?と検索してみたら…
⇒川場のむヨーグルト 150ml - 田園プラザかわば
群馬県の道の駅「川場田園プラザ」なんだ~
群馬県のヨーグルトがなぜ千葉に?
「道の駅交流品」…ということは、道の駅どおしで特産品を交流して品揃えを増やしてるんですね。
⇒【川場のむヨーグルト】群馬県「川場田園プラザ」にある年間180万本売れるという「のむヨーグルト」(ヒルナンデス) 2015年の記事
へ~ そんなに人気なんだ。確かに「川場のむヨーグルト」美味しいから、また飲みたくなりますね。(=^ェ^=)
もう一品(逸品?)今度は千葉特産の…
『ピーナッツもなかアイス』です!
「千葉特産ピーナッツ使用」
千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」お薦め!?
このアイスを見つけたときは「なにコレ?なにコレ!」って、思わず笑ってしまいました(^o^)
これは食べてみなければ!
袋を開けると~
もなかがピーナッツの殻の形だ~(^o^)
そして、アイスはピーナッツの香りがする~!
あ~また、海岸に行く前に道の駅でひっかかってしまいました(^^;
でも、今回は道の駅で30分も予定に入れてたから(^^)v
あれ? 9:12道の駅着で、道の駅を出たのが10:10。だいぶ予定を超過してます(^^;;
※この日の行動記録
06:47 あうるの森から行ってきま~す
07:50 バスタ新宿 なのはな新宿1号
09:12 ハイウェイオアシス富楽里 (定刻着)
10:00 岩井海岸の予定でしたが… 10:45着
へんなものみっけ!カニが作った砂団子
へんなものみっけ!【ギンカクラゲ】
【ルリガイ】みっけ!
11:50 岩井海岸をあとに
12:17 岩井駅
12:23 富浦駅
12:50 原岡海岸でランチタイム
14:30 多田良海岸
【ムシロガイ】のタイムサービス
【クロスジグルマ】2個で ∞(無限大)
【フジナミガイ】【アケボノキヌタ】
16:30 多田良海岸をあとに
16:58 富浦枇杷倶楽部 新宿18号
18:34 バスタ新宿 予定でしたが首都高渋滞で1時間半遅れ
※この日歩いた距離
▼ハイウェイオアシス富楽里→岩井海岸→岩井駅:約5キロ
▼富浦駅→原岡海岸→多田良海岸→富浦枇杷倶楽部:約5キロ
私が1日フルの貝殻拾いで歩く距離は約10キロが定番のようです。
※貝殻拾いブログですので、貝殻の画像もちょっと載せときますね。
▼色鮮やかなキンチャクガイ:岩井海岸で
▼フクロガイ:原岡海岸で「みっけ!」
フクロガイはお気に入りの貝殻なので、みっけ!ると嬉しい(=^ェ^=)
※海の生きものとは関係ない「へんなもの」
岩井駅前にトイレがあって~
その前にある↑
へんなオブジェ↓
ん~ この作品で何を表現したかったのでしょう??
この謎のオブジェについて調べてる記事がありました。
⇒内房線富浦駅前の謎のオブジェ | 南房総見てみてスポット | 南房総極楽日記
この記事によりますと、↓これも同じ作者のようです。
▼富浦枇杷倶楽部にある枇杷(ビワ)の実のオブジェ
« へんなものみっけ!カニが作った砂団子…南房総・岩井海岸と原岡海岸 | トップページ | ウミネコ?カモメ?観察…南房総・岩井海岸と原岡海岸 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻拾い【アズマニシキ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.26)
- 貝殻拾い【クロヅケガイ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.25)
- 貝殻拾い【エゾアワビ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.24)
- 貝殻拾い【ユキノカサガイ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.23)
- 貝殻拾い【コウダカスカシガイ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.22)
コメント
« へんなものみっけ!カニが作った砂団子…南房総・岩井海岸と原岡海岸 | トップページ | ウミネコ?カモメ?観察…南房総・岩井海岸と原岡海岸 »
私も、川場で、このヨーグルト飲みました‼️
めちゃめちゃ美味しいですよね😊
そして、ピーナッツモナカ。
昨日の伊豆からの帰りに、厚木のパーキングエリアで、うちの旦那さんが食べました❗️
ミサは、ニューサマーオレンジモナカを食べました❗️
投稿: ミサ | 2018年9月18日 (火) 00時10分
ミサさん
「川場のむヨーグルト」と~ってもおいしいですよね!
本家の川場で飲のまれたのですね。
「ピーナッツもなかアイス」は厚木のパーキングエリアにも進出してるんだ~!
ところで、伊豆では貝殻はどうでしたか?
投稿: あうるの森 | 2018年9月19日 (水) 19時47分
それが…南伊豆の外浦海岸とか、白濱海岸とか行って行ってみたんだけど…全然ないの😢
石廊崎のほうまで、行ってみればよかったかなぁ😅💦
でも、お天気が悪くて💦
投稿: ミサ | 2018年9月23日 (日) 00時40分
ミサさん
伊豆で定常的に貝殻拾いしてる人のブログを見たことがないので、無いのかな~?と思ってましたけど、やっぱり無かったですか(^^;
投稿: あうるの森 | 2018年9月23日 (日) 20時03分