貝殻拾い【ムシロガイ】のタイムサービス…千葉・南房総・多田良海岸
9/7 に、南房総・岩井海岸→原岡海岸→多田良海岸に行って、原岡海岸では去年11月にカバザクラがいっぱい拾えたのに… 今回はそのカバザクラすらほとんど無い(´Д`)
ありゃ~今日はダメだね(^^; と、お隣の多田良海岸へ。前回来たときは落ち葉の打ち上げで浜が埋め尽くされ、貝殻なんにも拾えなかったから、期待せずに行ってみたら~
アラレガイ、アラレガイ、あ、またアラレガイ…
と、拾ってるときは「アラレガイ」と思っていたのですが、この記事書いてて「もしかして、ムシロガイかも?」・・・どうやら「ムシロガイ」の様なので、以下「アラレガイ」は「ムシロガイ」と読み替えてくださいませm(_ _)m
アラレガイのタイムサービス中? 10分ほどでアラレガイのタイムサービスは終わりましたが、↓こんなにいっぱい!
全部で138個。大 25mm ~小 10mm
拾い始めて、「アラレちゃん、こんなにいっぱい拾ってもな~」と思ったんですけど、「そうだ!来年も貝殻の標本づくり教室ができたら、そこで使えるね。」と思いついたので、アラレちゃんをせっせと拾います(^o^)
いっぱい拾ったから、ぐるぐる渦巻に並べてみました~
\(^o^)/
ふ~並べるの大変でした(^^;
※隣り合う原岡海岸と多田良海岸で貝殻の打ち上げが全然違ってたから、海岸観察~
▼2018/09/07の多田良海岸
タイムサービスの現場です。貝殻の打ち上げラインがあります。
▼2018/09/07の原岡海岸
なんにもない・・・
強風に乾いた白い砂が舞う~
ところが、カバザクラいっぱい!拾った原岡海岸は…
▼2017/11/17の原岡海岸
貝殻の打ち上げラインがあります。
一方、その日の多田良海岸は…
▼2017/11/17の多田良海岸
落ち葉でいっぱい(´Д`)
この落ち葉は、台風で原岡海岸と多田良海岸の間の岡本川から流れ出したものが、潮の流れで、多田良海岸の方に打ち上げられたのだと思います。
日によって海岸の様子ってこんなに違うから、貝殻が拾える/拾えないって時の運なんでしょうね~
あ、でも季節と潮の流れを知れば、貝殻が適度に(いっぱい)打ち上げられている時に行けるのかな~?
※関連記事
2017/11/17 貝殻拾いの旅…桜貝【カバザクラ】を500個も!…千葉・富浦・原岡海岸
2018/04/08 貝殻拾い【アラレガイ】…千葉・南房総・岩井海岸 ←この記事を読み直して、ふと不安に… 今回拾ったの、アラレガイ? もしかして ムシロガイってことない?
2013/07/29 貝殻拾い【ムシロガイ】…三戸浜(三浦半島) ←はじめて拾ったムシロガイ
ん~ どっちだろう?
あ~ アラレガイじゃなくて、ムシロガイの様な気がしてきた~(汗;)
ムシロガイ、アラレガイ、キンシバイ - きいこのビーチコーミング日記には…『ムシロガイ 南房総でもノーマル種。どこの海岸でも割とよく見かける貝です。』…と書いてあるし、こんなにたくさん拾えたのはノーマル種の方だよね。
…ということで、記事投稿前に訂正(^^;;
« 貝殻拾い【フジナミガイ】【アケボノキヌタ】…南房総・多田良海岸 | トップページ | へんなものみっけ!カニが作った砂団子…南房総・岩井海岸と原岡海岸 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝殻拾い【アズマニシキ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.26)
- 貝殻拾い【クロヅケガイ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.25)
- 貝殻拾い【エゾアワビ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.24)
- 貝殻拾い【ユキノカサガイ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.23)
- 貝殻拾い【コウダカスカシガイ】@岩手県野田村・十府ヶ浦海岸(2023.11.22)
コメント
« 貝殻拾い【フジナミガイ】【アケボノキヌタ】…南房総・多田良海岸 | トップページ | へんなものみっけ!カニが作った砂団子…南房総・岩井海岸と原岡海岸 »
「並べる」…あうるの森さんの十八番ですね。
投稿: EVA | 2018年9月15日 (土) 22時00分
いっぱい拾うと並べて見たくなるのは、なぜでしょうね?
これまでの記憶に残ってる「並べた」記事…
▼丸く/螺旋状に…
2016/01/01 ハネガイ 100枚
https://owlswoods.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/2-b935.html
2013/12/17 バフンウニ 76個
https://owlswoods.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-41e4.html
▼いっぱい!なので、並べるだけで疲れた(^^;
2013/07/15 チビダカラ 1291個
https://owlswoods.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-34f7.html
2013/05/28 ツノガイ 270本
https://owlswoods.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-5eea.html
投稿: あうるの森 | 2018年9月16日 (日) 19時50分