« 大森『茶々』の『しらすめし』美味しかった~閉店前に行ってきました | トップページ | 【ウメボシイソギンチャク】が梅干しだ~!…浜諸磯(三浦半島) »

2018年10月23日 (火)

拾ってきた子猫…名前は『ちゃしぶ』…元気だにゃん(=^ェ^=)

3/15に息子が拾ってきた子猫ちゃんの目がやっと開きました~ とブログに書いたのが4/1
それ以来ブログに書いてなかったので、子猫ちゃんのうちに載せとかなくちゃ。

こんにちは、ぼくの名前は『ちゃしぶ』だにゃん(=^ェ^=)
Chasibu180410a
4月の『ちゃしぶ』は、やっと立てたって感じ。
Chasibu180411b
ちっちゃい。今(10月に)見ると、半年前(4月)はこんなに小さかったんだね~
左側のはカメのぬいぐるみ。
↓そのカメのぬいぐるみに寝そべる『ちゃしぶ』くん。
Chasibu180408a
最近は、このカメのぬいぐるみを咥えて遊んでます。

猫って段ボール箱に入るの好きだよね~(^o^)
Chasibu180411a
Chasibu180417a

私のバッグで爪とぎガリガリするし~
Chasibu180429c
飛びかかってくるし~
Chasibu180429b
引っかくし~
Chasibu180716a
私の腕や足には『ちゃしぶ』の引っかき傷がたえません(≧σ≦)
この引っかき傷に『にゃんそうこう』を貼っても…
Nyansoko151012b
…だから「痛~い!」ときは、『ちゃしぶ』を暫くケージに入れときます。
「そこで反省してなさい!」って。
ケージから出すと、暫くは私にすり寄ってゴロゴロして、一見「こめんなさい」モードなのですが、1時間も経てばそんなこと忘れて、また飛びついてきます。
猫って、ほんとツンデレな動物ですよね!

『ちゃしぶ』のしっぼ↓長くてモフモフ(^o^)
Chasibu180804a

9月の『ちゃしぶ』
Chasibu180904a Chasibu180910b
高いところが好きなのか、カゴや箱が好きなのか?

Fierfoxちゃしぶ
FirefoxChasibu180910a
似てない?

『ちゃしぶ』は近頃はベランダでくつろいでることが多い。
Chasibu181001a
↑10月の『ちゃしぶ』 生後7か月(この前、去勢手術してきました。)
↓3月末の『ちゃしぶ』 生後1か月未満
Chasibu180328a1

『ちゃしぶ』は独りベランダにいることが多いけど、私が電話で話し出すと、すぐに中に入ってきて私に飛びつき「僕もかまって!かまって~」モードになる。だから私は引っかき傷が絶えません(^o^;



※関連記事
2018/04/01 拾ってきた子猫ちゃんの目が開きました~
2018/10/29 うちの猫『ちゃしぶ』…ベランダの縁に立つ!
2020/06/24 石垣島 貝殻拾いの旅👈この記事になぜか「ねこバス」ちゃしぶ君画像
Chasibu200611aChasibu200617a

2022/02/22 は #猫の日 #にゃんにゃんにゃんの日 なので、これまでの🐱記事へリンク張っときますね😊

2017/03/19 ノア…うちの猫
Noa161223b2

« 大森『茶々』の『しらすめし』美味しかった~閉店前に行ってきました | トップページ | 【ウメボシイソギンチャク】が梅干しだ~!…浜諸磯(三浦半島) »

」カテゴリの記事

コメント

ちゃしぶくん、大きくなりましたねー! とってもイケメンですね。
尻尾は長くてふさふさですね。手足も長そうだし、大きくなりそうな感じ。

うちも猫、2頭飼っているんですよ。
2頭とももう15歳なのでじゃれ付いたりすることはあんまりないです、寝てばっかりです。
若い猫さんは元気いっぱいで飼い主さんはキズが絶えませんよね。

息子さんに拾ってもらって愛情いっぱいで育って幸せな猫さんですね。

zukkaさん、コメントありがとうございます。
zukkaさんちの猫は15歳なんですか~
うちのノア(娘が拾ってきた猫)は15歳でした。
ちゃしぶはまだ7カ月なのに、大きくなりました!
最近ベランダがお気に入りの場所のようなので、
ベランダの縁に立つ!ちゃしぶをブログに載せました(^o^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大森『茶々』の『しらすめし』美味しかった~閉店前に行ってきました | トップページ | 【ウメボシイソギンチャク】が梅干しだ~!…浜諸磯(三浦半島) »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus