2020貝殻拾い初め…上諏訪神社…三戸浜・エビカの浜
ここ2年ほど貝殻拾い初めは三戸浜の上諏訪神社にお参りしてから。というパターンになっているので、今年も
上諏訪神社にお参りして…
「今年も楽しく貝殻拾いができますように。初物/レアもの貝殻が色々拾えますように。」とお願い(^_^)
いざ三戸浜へ~
以下、時系列に拾ったもの/見つけたものを載せときますね。
「ん~、あんまり打ち上がってないね~」
初声漁港の南側…「ここも以前はあんなに貝殻打ち上がってたのにね~」
と歩いていたら、
▼小瓶みっけ!
「海辺に佇む小瓶」(^^;
▼擦れ擦れハナマルユキ
こんだけ擦れてるタカラガイは、私の中では「研磨工場行」という分類になります。
科学イベントで『タカラガイを磨いてストラップ作り』に使います(^^)v
▼ナツモモみっけ!(ニシキウズガイ科)
なかなか状態の良いナツモモです。今日の逸品かな(^o^)
▼このウニ殻は何でしょう?
▼トンビの羽
なかなか状態が良くて、キレイです。
あれ?「トンビの羽」で画像検索したら、縞模様になってる。じゃぁ、これはトンビの羽じゃないの? この辺で飛んでる鳥ってトンビとカラスしか知らないんだけど(^^?
▼サメダカラとホウシュノタマ(タマガイ科)かな?
只今、エビカの浜
▼ここまでに拾った貝殻/ウニ殻 タッパーの中
中央の丸っこいのがネズミガイ(タマガイ科)で、今年は子年。
お正月に縁起の良い貝殻を拾えました(^o^)
▼サメダカラ
サメ肌のザラザラ感まで撮るのは難しい
▼ひょうたん池~(^o^;
今日の漂着物…
▼サカサクラゲ~
サカサクラゲは褐虫藻と共生していて、褐虫藻が光合成する光を受けやすいように逆さまになっているんだって。
で、これストラップなんですけど、何でサカサクラゲのストラップが打ち上げられてるの?
「サカサクラゲ ストラップ」で検索すると…
あ~!クラゲのストラップ 売ってる~(^o^;
▼貝殻の「お年玉」
エビカの浜から三戸浜に戻る途中で、貝殻拾いをしている親子(お母さんと小学生ぐらいの娘さん。お父さんと息子さんは釣り)と、「こんにちは。何かいいもの拾えました?」とちょっとお話し、(あ、これは貝殻拾を始めて「楽し~(^o^)」とハマり始めたところかな? じゃぁ…)「これあげる。ネズミガイ。今年はネズミ年だから(^o^)」と。その親子が拾った貝殻の中に擦れたハナマルユキがあったので、「お年玉にこれも。ツルピカのハナマルユキ」「わ~w(*゚o゚*)w こんなにキレイなのあるんだ!」とすごく感動してました。貝殻拾いを通して生き物や自然への興味を育ててくれればいいな~と思いました(^_^)
▼シロアオリ(白障泥)(マクガイ科)
これまでに拾ったシロアオリの中でもかなり大きい。
▼タマガイ科の~何でしょね?
これまでに拾った中ではハギノツユ?が近いような気がするのですが… 只今同定中~
これも同じく…
▼ベニフデ(フデガイ科)
このベニフデは色鮮やか~(^_^)
▼ヤグラシロネズミ
殻頂のところに櫓(やぐら)の小窓が見えますね。
▼アケガイ(マルスダレガイ科)
アケガイ(朱貝)は足が朱色なんですね~⇒「アケガイ 朱貝」で画像検索
▼トマヤガイ(苫屋貝)(トヤマガイ科)
かなり大きな合弁のトマヤガイだったので、四方から観察…
放射肋がゴツゴツしてますね。
トマヤガイ|千葉の県立博物館デジタルミュージアムによりますと…『石の下や岩のすき間に足糸(そくし)で付着しています。』とのこと。
「苫屋」とは、『苫で屋根を葺 (ふ) いた家』
「苫屋」の出てくる和歌
『見渡せば 花も紅葉も なかりけり 浦の苫屋の 秋の夕暮』藤原定家
この歌を思い描いてトマヤガイを見れば「苫で屋根を葺いた粗末な家」じゃなくて、趣のある家になりますよね。寒そうだけど(^^;
▼エビスガイ(ニシキウズガイ科)
お正月に恵比寿貝を拾うと、めでたい(^o^)
▼三戸浜から黒崎の鼻へ…
岩がむき出しで海藻が生えてる~!
以前はこの岩は砂に埋もれていたのに、この前の台風で砂がごっそり持ち去られちゃったのですね。
これじゃ黒崎の鼻に行けないよ~(≧σ≦)
時間は午後4時頃。日も傾いてきたし、Uターンして帰りましょ。
この日の午前中はお日様ぽかぽかで、冬の海の寒さ対策バッチリで来たから、汗かくくらい暖かでした。
まぁ、そこそこ色んな貝殻拾えたし、楽しい貝殻拾い初めでした(=^ェ^=)
※関連記事
2018/01/03 貝殻拾いの初詣…三浦市初声町三戸 上諏訪神社…御利益あったよ~
2019/01/04 2019貝殻拾い初め…上諏訪神社…三戸浜・エビカの浜
« 貝殻拾い【アミメザクラ】【アコヤザクラ】…千葉・館山・坂田で拾ったレアもの逸品! | トップページ | 【チリメンダカラ】奄美大島で拾った貝殻…縮緬宝と織物の「ちりめん」 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝類展@国立科学博物館に行ってきた~(2024.11.26)
- 晩秋のビーチコーミング@三戸浜(2024.11.24)
- キヅタ(木蔦)・キブシ(木五倍子)・マサキ(柾)@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.23)
- 高菜・大根・人参の葉に朝露@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.22)
- サカマキガイ(逆巻貝)は左巻き(2024.09.06)
« 貝殻拾い【アミメザクラ】【アコヤザクラ】…千葉・館山・坂田で拾ったレアもの逸品! | トップページ | 【チリメンダカラ】奄美大島で拾った貝殻…縮緬宝と織物の「ちりめん」 »
コメント