てくてく野川【ハグロトンボ】の乱舞
2020/06/08 てくてく野川で黒いトンボみっけ!…【ハグロトンボ】は神様トンボ
2020/06/09 てくてく野川【ハグロトンボ】緑色の金属光沢✨
…と連日ハグロトンボを見てから、にわかハグロトンボ(神様トンボ)ファンになっちゃいました😊
でも、それ以後は梅雨で連日☔☔…で、お散歩行けないよ~😢
7月24日、いっときの雨上がりに野川にお散歩に行ってみた。
この時のお散歩ターゲットは梅雨時のきのこ🍄観察
で、野川の脇の雑木林に行ってみたら…
ハグロトンボがいっぱい!(数十匹はいたと思います。)
ハグロトンボがひらひらと乱舞してる~
その様子と感動を伝えるカメラワークを私は持っていませんので💧 とにかく撮ったハグロトンボの画像を並べておきますね😅
緑色の金属光沢のが♂ 黒褐色のが♀
とまっているときは4枚の翅を重ねて閉じ、ときどき「ひらひら~」と広げてまた閉じます。
何で腹をこんな風に曲げてるの?
とにかくハグロトンボがいっぱいいたんだよ!と伝えるために…撮った画像を並べてみました。
この日のベストショット
こんなにいっぱいいるんだから、一匹ぐらい捕まえてみようかと思ったんですが、ひらひら飛んでる割に逃げるのは素早くて、素手では捕まえられませんでした。やっぱ捕虫網がないと💧
ハグロトンボの生態や捕まえるコツ - 生きもの図鑑 | Hondaキャンプ によりますと…
『本種の生息は、水生植物(特に沈水植物)の茂る安定したゆるやかな流れと、薄暗い林が隣接した環境の存在を示す。』
まさに野川の雑木林はそういう環境でした。
« 【キバウミニナ】…石垣島で拾った貝殻 | トップページ | 【マダラヒラシイノミ】【クロヒラシイノミ】…石垣島で拾った貝殻 »
「昆虫」カテゴリの記事
- 【リュウキュウアサギマダラ】奄美大島 貝殻拾いの旅2024…昆虫観察編(2024.02.29)
- 【アワダチソウグンバイ】オオオナモミの葉にいた小さな虫 @野川公園自然観察園(2023.09.12)
- ケヤキの葉に産み付けられていた卵が美しい~何の昆虫の卵?(2023.11.13)
- 黄色い小さなテントウムシ【キイロテントウ】みっけ! @昭和記念公園(2023.11.09)
- 野川公園自然観察園で【チャバネセセリ】【キタテハ】【マメコガネ】(2023.08.27)
「てくてく野川」カテゴリの記事
- 蚤の綴り【ノミノツヅリ】…春の道端の小さな花(2024.04.16)
- 春の道端の薄紫じゃなくて濃い紫の【スミレ】Viola mandshurica(2024.04.14)
- 繁茂する【オオフサモ】が美しい~ けど侵略的外来種(2024.04.06)
- 春の野川で【カワセミ】のカップル? じゃなくて、縄張り争い中(2024.03.16)
- 春の訪れを告げる小さな青い花【オオイヌノフグリ】【イヌノフグリ】【フラサバソウ】は クワガタソウ属(2024.02.20)
« 【キバウミニナ】…石垣島で拾った貝殻 | トップページ | 【マダラヒラシイノミ】【クロヒラシイノミ】…石垣島で拾った貝殻 »
コメント