中秋の貝殻拾い【イワカワハゴロモ】…三戸浜~エビカの浜
このところ貝殻拾いに行ってもどこもハズレ💧だから、どこに行こうか~?
今年の貝殻拾い初め(1/4)に三戸浜・エビカの浜に行ったきり、行ってないから
三戸浜~エビカの浜へ行ってきました~🙂
そして拾えたこの日の逸品!
イワカワハゴロモ(ハボウキガイ科)です(たぶん)。
合弁です✌
殻は薄くて繊細できれい~😊
秋の青空バックに光にかざすと✨キラキラ~
※ハボウキガイ科の関連記事
2013/12/21 貝殻拾い【カゲロウガイ】…和田長浜海岸(三浦半島)
2014/02/17 貝殻拾い【ハボウキガイ】…和田長浜海岸
« 干潮で潮が引いたあとの砂浜の不思議な模様【砂れん】…DASH海岸より | トップページ | 中秋のビーチコーミングで小瓶2個…三戸浜~エビカの浜 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 増穂浦と若狭和田で拾った【ベニガイ】96個(2023.01.03)
- 能登千里浜で拾ったウニ殻【ハスノハカシパン】211個(2023.01.02)
- 能登千里浜で拾った桜貝【カバザクラ】1600個のグラデーション(2023.01.01)
- 強風波浪注意報の翌日の三戸浜で【マガキガイ】の打ち上げ(2022.12.15)
- 北陸 貝殻拾いの旅2022【まとめ】(2022.11.22)
« 干潮で潮が引いたあとの砂浜の不思議な模様【砂れん】…DASH海岸より | トップページ | 中秋のビーチコーミングで小瓶2個…三戸浜~エビカの浜 »
コメント