奄美大島 貝殻拾いの旅2020
漂着物学会 高知・黒潮大会がコロナのために2021年に延期になってしまい😢
2019年の漂着物学会 柏崎大会に「初」参加して… 楽しかった~ので、来年も行くぞ! と、大会予定の3日間+1日はリザーブしておいた。だから、貝殻拾いの旅に行かなくちゃ!
高知には来年行くから~ それに全くの新天地に単独で行くのはハードル高いから~
去年、奄美大島 貝殻拾いの旅に行って、また行ってみたいな~と思っていた奄美大島に行ってきました~😊
4日間の貝殻拾いのログを1日毎にまとめました。拾った貝殻を拾った順にブログに載せているので、それそれの記事がとっても長くなってます😅 ブログ上での貝殻拾いをお楽しみください😊
▼3日目…手広海岸→ハートロック→奄美海洋展示館・大浜海浜公園
以下は4日間の奄美からのツイートです。
#ビーチコーミング 昨日から南の島に。強風のためあまり収穫なし。今日こそは💧💧 pic.twitter.com/C3FJN7zRAC
— あうるの森 (@owlswoods) October 23, 2020
▼10/24(土) 名瀬→手広海岸→モダマ群生地→オキナワウラジロガシ林→名瀬
#ビーチコーミング 奄美大島二日目、盛り沢山の一日。貝殻拾いのあと、モダマの自生地、オキナワウラジロガシの林~でもいずれも実は見ることができず。モダマは今年は実らなかったようで、オキナワウラジロガシのどんぐりはその場所まで行くに至らず💧残念な結果に。今日はまた海辺へ。 pic.twitter.com/xfOvn9UeMR
— あうるの森 (@owlswoods) October 24, 2020
▼10/25(日) 名瀬→手広海岸→ハートロック→奄美海洋展示館・大浜海浜公園→名瀬
#ビーチコーミング 奄美大島三日目、朝イチから昨日の海岸~奄美海洋展示館へ。昨日と同じようなものばかり。でもどうしても拾いたかったカノコダカラ模様薄いけれど、昨日と今日ひとつずつGET!明日は最終日なので午前中拾って帰途に着きます。逸品などは後日~🐚グンバイヒルガオがまだ咲いていた~ pic.twitter.com/qhYj1B3RJY
— あうるの森 (@owlswoods) October 25, 2020
▼10/26(月) 名瀬→土盛海岸→空港
#ビーチコーミング 奄美大島最終日、昨日~夜明けの土盛海岸~飛行機窓から帰りの夕焼け。昨日は帰りの日でバタバタしていたけど、シリンダー浮きを初めて拾った。写真はのちほど。 pic.twitter.com/fOmmv1oe9X
— あうるの森 (@owlswoods) October 26, 2020
初日は14:20奄美空港着で、それから海岸に行くと、あんまり拾ってる時間がなかった💧
去年、ここイイね💛と思った土盛海岸でもあまり収穫がなく、日は傾いてくる~
なので最終日は朝一で土盛海岸へ~ 7:30着
まだ誰もいない土盛海岸で貝殻探しを始めると…
今日はあるある!(初日に見たとことは反対側)
あんまり拾えなかったら別のとこ行こうと思ってたけど、今日は一日ここでイイね💛
そして、帰りの飛行機は15:05発だから、そろそろあがらないとね… と思っていたその時!
今回のビーチコーミングでの逸品をみっけ!
シリンダー型のガラス浮きです!
あ~ 最後にこんないいもの・レアもの拾えて、とっても楽しい貝殻拾い・ビーチコーミングの旅でした😊
※「貝殻拾いの旅」の記事
2013/09/28 千葉・館山…貝殻拾いの旅
2014/12/12 福岡県・志賀島(しかのしま)まで貝殻拾いに~
2015/11/20 貝殻拾い【ナデシコガイ】…千葉・館山・平砂浦
2016/11/18 遠州灘・新居海岸【カズラガイ】貝殻拾いの旅
2017/11/17 貝殻拾いの旅…桜貝【カバザクラ】を500個も!…千葉・富浦・原岡海岸
2018/11/21 沖縄 貝殻拾いの旅
2019/12/10 奄美大島 貝殻拾いの旅で拾った初物・逸品の貝殻…まとめ
2020/06/20 石垣島 貝殻拾いの旅
2020/10/23 奄美大島 貝殻拾いの旅2020
2021/10/15 奄美大島 貝殻拾いの旅2021【まとめ】
« 奄美大島 貝殻拾いの旅2020(4日目…土盛海岸) | トップページ | 奄美大島で世界最大の豆 モダマの「つる」を見る »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- すごいゾ! 熊本県立済々黌高等学校 生物部 ウニ班 … 放射相称であるウニ類の体に方向性があった!(2023.08.21)
- 【オオブンブク】のウニ殻ランプ~(2023.08.01)
- 夏のビーチコーミングで【オオブンブク】を拾った~@三戸浜(2023.07.27)
- ザ!鉄腕!DASH!!『海の森づくりSP』 に「あうるの森」の「アメフラシの卵塊」が登場~!(2023.07.02)
- 海ほおずき【グンバイホオズキ】みっけ!…ビーチコーミング@茅ヶ崎海岸(2023.06.01)
« 奄美大島 貝殻拾いの旅2020(4日目…土盛海岸) | トップページ | 奄美大島で世界最大の豆 モダマの「つる」を見る »
コメント