« フクロウさんのボンボニエール缶@お菓子のミカタ | トップページ | 野川公園・自然観察園でヒガンバナ(曼殊沙華)が真っ赤 »

2020年10月 1日 (木)

ジャカランダの木の葉が美しい~

フクロウさんのボンボニエール缶を求めて恵比寿のお菓子のミカタに行ったあと、代官山まで歩いていたら…
ジャカランダの木の葉が美しい~🌿
200930c1jacaranda
200930c0jacaranda
ジャカランダは和名「紫雲木」で紫色の雲のような花を咲かせますが、葉も美しい~🌿
ジャカランダ(キリモドキ属)の『葉は多くが2回羽状複葉で、見かけはアカシアやネムノキに似る』ので、
ざっくり言うと👇これが1枚?の葉「2回羽状複葉
200930c2jacaranda

※「複葉」の関連記事
2021/12/10 ムクロジの黄葉@野川自然観察園 … ムクロジの葉は互生で複葉だったんですか~
Mukuroji211209e4



※そのうち(5月下旬から6月に)代官山にジャカランダの花を見に行って見ようかな😊

※ジャカランダはキリモドキ属で「桐擬き」ですが、この名前は桐のように紫色の花を咲かせるからなのでしょうね。
2013/05/05 桐の花が咲いていました〜

« フクロウさんのボンボニエール缶@お菓子のミカタ | トップページ | 野川公園・自然観察園でヒガンバナ(曼殊沙華)が真っ赤 »

草花実」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フクロウさんのボンボニエール缶@お菓子のミカタ | トップページ | 野川公園・自然観察園でヒガンバナ(曼殊沙華)が真っ赤 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus