シダーローズ拾い2020年12月
冬になるとブログの人気記事ランキングの1位は↓この記事になることが多い。
2013/01/07 シダーローズ(Cedar Rose)はヒマラヤスギの実の先っちょなんです …ヒマラヤスギは雌雄同株
そして私は「あ~ シダーローズが落ちる季節になったんだね~」と人気記事ランキングで季節を感じ😅
シダーローズでブログを訪れてくれる人たちが多数いるようなので、シダーローズ拾いに行って、今期のシダーローズの落ち具合を記録しておかなくちゃ! という使命感?でシダーローズを拾いに行ってきました~😃
今回は30個ほど拾った…
並べるより、盛ってみる…
美形のシダーローズをピックアップ😊
※先日もらった宇都宮のシダーローズの方が大きくて美形ですね~
« 宇都宮のシダーローズ | トップページ | 中野区の児童館で『トンボ玉作り』 »
「木の実」カテゴリの記事
- 【ヒメコウゾ】木苺みたいなオレンジ色の実だけどクワ科@野川公園自然観察園(2025.06.12)
- 【カラスザンショウ】晩秋のビーチコーミングついでの植物観察@三戸浜~三崎口(2024.12.03)
- マメ科の植物のふしぎ~お豆の標本作り~@片町文化センター(2024.11.08)
- 【ザクロ】の実と【ホオノキ】の実と仮種皮が赤い~(2024.09.18)
- クリの実がなって、花が咲いてる~!(栗の花の狂い咲き)(2024.09.09)
コメント