« オンキヨー『バイオミメティクス振動板スピーカー』の貝殻の画像が「あうるの森」のカモガイなんですけど~ | トップページ | てくてく野川…桑の木の根っこ »

2021年2月28日 (日)

てくてく野川バードウォッチング【モズ】

瀬切れした野川べりをお散歩していたら、
あ! お腹と頭が褐色のこれまで見たことのない鳥がいるよw(*゚o゚*)w
サッと📷を取り出し、ズーームして撮った中のベストショットが…
Mozu210228a
ベストショットと言いながら、手前の枝が邪魔💧
つぶらな眼だけど、嘴の先端はカギ型だから、これは肉食系の野鳥ですね。
お腹は淡褐色で白いうろこ模様。
Mozu210228b
頭は褐色で背中は灰色。羽の先端は白い。
Mozu210228c
この鳥は何でしょうね?
こういう普段あまりみかけない鳥が来ると周囲の空気が張り詰めます。野川散歩してる人の中には望遠レンズを装着したカメラを持ったバードウォッチャーさんも多く、レンズが一斉にそっちを向きます。そういうとこに出くわしたら、私も静かに、静かに… 珍しい野鳥がどこにいるかは望遠レンズの向けられた先ですから、視力のよくない私でも「あの辺にいるのね!」って分ります(^o^)
そして、連れ立ってバードウォッチングに来てる人が小さな声で「モズだ!」と言うのを聞いて、モズだって判明(^o^;

「モズ」で画像検索すると、とまってる画像ばかりなのですが、飛んでるとき、羽を広げたときはどんななの?
こちらに素晴らしい画像がありました!
モズ オス 開翼|GANREF
近所の池・・・モズです!久しぶりのモズ撮り!!!|fukusuke:photo
モズも美しい!♪ |『私のデジタル写真眼』
わ!これは…
モズ 全身(♀)|元動物園長の羽図鑑 ※試験運用中
…すべての羽を一枚一枚並べて比べると、新たな知見が得られるのかな? 極めるとここまで行くのか~
モズの鳴き声は↓こちらで聞けます。
モズ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動
↑こちらのページにモズのオス・メスの画像が数枚あるのですが、見ても違いが分らないよ~(^^;
↓こちらに『モズの雌雄判別は簡単に出来ます。』と…
モズの雌雄(オス・メス)判別|森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な野鳥撮影ブログ
…でも、私の見たモズはどっち?(^^;
『お腹のうろこ状の模様がはっきり見えるのがメスです。』ということなので、メスかな?
↓お腹のうろこ状の模様がはっきりまぁなんとか見える画像
Mozu210228f
Mozu210228h
地面が濡れているのは、瀬切れした野川の川床だからです。



そうだ「モズのはやにえ」を見てみたい。
こちらの記事を読むと…
モズの『はやにえ』の機能をついに解明!―はやにえを食べたモズの雄は、歌が上手になり雌にモテる―|大阪市立大学
へ~ そうなんだ!
この記事の『はやにえの個数』グラフを見ると、10月~1月に「はやにえ」が見られることが分ります。

※関連記事
2021/03/09 てくてく野川バードウォッチング【ダイサギ】がヒマラヤスギの枝にとまった~
2021/02/12 野川の川床を歩く💧 野川の瀬切れ ←ムクドリ撮ってます。画像はボケてますけど💧

« オンキヨー『バイオミメティクス振動板スピーカー』の貝殻の画像が「あうるの森」のカモガイなんですけど~ | トップページ | てくてく野川…桑の木の根っこ »

てくてく野川」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オンキヨー『バイオミメティクス振動板スピーカー』の貝殻の画像が「あうるの森」のカモガイなんですけど~ | トップページ | てくてく野川…桑の木の根っこ »

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus