« 貝の和名【ワスレガイ】 | トップページ | ビーチコーミング【サラコケムシ】or【クダコケムシ】?…三戸浜(三浦半島) »

2021年6月14日 (月)

ビーチコーミング【イソクズガニ】or【ケアシガニ】…三戸浜(三浦半島)

6/10(木)に三戸浜に貝殻拾いに行って、貝殻はたいしたもの拾えなかったけど、面白いカニの殻/甲羅を拾いました。
Isokuzugani210610d
毛むくじゃらで、海藻をくっつけてますよ~😃
大きさは、甲幅30mmほど。
Isokuzugani210610a
もう一つ同種のものと思われる甲羅を拾っていて…
Isokuzugani210610b
…このカニは何でしょうね?
海辺のエビ・ヤドカリ・カニハンドブック』で調べると…
「イソクズガニ」(ケアシガニ科)でしょうか?
カニハンドブックに記載されている「形態」と照らし合わせてみましょう。

甲全体がイボ状の顆粒で覆われる。2本の額棘は融合し、先端のみ切れ込み状のすき間がある。
甲羅だけの方は↑これと一致しますね。

眼は小さく、付着物が沢山付いていると、どこに眼があるのかわからない。
ん~ 眼は横に張り出していて、はっきりとわかりますね💧

全身マジックテープ状の毛で覆われるが、
Isokuzugani210610g
全身が毛で覆われていますが「マジックテープ状」かまでは↑この画像ではわかりませんね。
面ファスナーの名称とくっつく原理 【通販モノタロウ】
ハサミ脚には毛はなく、迷彩模様のような緑と黒の斑紋がある。
ハサミ脚には毛はないのですが、
迷彩模様のような緑と黒の斑紋はなく、オレンジ色です。
歩脚のつま先は鋭く、
ここは一致します。これで『岩などにしがみつくのに適している。』のですね。

カニハンドブックの記述とだいたい一致するのですが、ハサミ脚の色が違う💧
「イソクズガニ」で画像検索して出てくる画像を見ると、ハサミ脚がオレンジ色のは無い。
それと、甲羅だけのを見て『2本の額棘は融合し、先端のみ切れ込み状のすき間がある。』が一致すると思ったんですが、毛むくじゃらの方を腹側から見ると…
Isokuzugani210610k
2本の額棘は離れてますね💧
ということは、イソクズガニではない!? じゃぁ何?

「イソクズガニ」で検索したら、イソクズガニの面白い動画を見つけました。
海藻で身を守る イソクズガニ | NHK for School
『イソクズガニが身にまとっていた海藻をはずしてから水の中に戻すと、カニは直ちに海草を身につけ始めます。固い毛の先はフックのように曲がっており、海草がひっかかりやすくなっているのです。』へ~
『ハサミで海藻を切り取ると、いったん口に運んでから固い毛にひっかけます。イソクズガニのハサミは背中の方まで曲げることができます。』海藻をくっつけてる動きがカワイイ~😃
あ、もう一つ海藻をくっつけてる動きがカワイイ😊動画がありました!
イソクズガニ | NHK for School
この動画のハサミ脚は斑模様でオレンジ色ではないですね。
私が拾った毛むくじゃらのカニはイソクズガニではないみたい💧

カニハンドブックでイソクズガニは「ケアシガニ科」となっていたので、「ケアシガニ科」で検索すると…
ケアシガニ | 甲殻 | 市場魚貝類図鑑 のハサミ脚はオレンジ色で、私が拾ったのと同じ形だ! そして、眼は横に張り出していています。でも、私が拾ったものほど毛むくじゃらではない。
ハサミの爪先の色は白と茶色で違うけど… ケアシガニの可能性も出てきましたね。
ケアシガニ科 - Wikipedia によりますと…『52属に海産種200種を擁する分類群である。』200種もいると、イソクズガニ と ケアシガニ の中間的なカニもいそうですよね? それは何かな?
でも、ケアシガニ科 200種が載ってるサイトなんて見つからないし、図書館で図鑑を探したけど… 貝の図鑑はあまたあれど、十脚目の図鑑はないし💧
あ、「十脚目図鑑」で検索したら…⇒日本十脚目写真館が出てきた!
このサイトで、短尾下目 → クモガニ上科 → ケアシガニ科 と辿ると8種掲載されている。でも、似たものなし。
海辺の生きもの (山渓フィールドブックス)』には26種掲載されていた。
ところで、この本ではイソクズガニやケアシガニは「クモガニ科」なんですけど、クモガニ科=ケアシガニ科なの?
さらにところで、クモガニ科の中に「タカアシガニ」がいるんですけど…
タカアシガニ - Wikipedia  『タカアシガニは、十脚目短尾下目クモガニ科に分類される蟹。』そうだったんだ。
そして「クモガニ科」のリンクをクリックすると⇒ケアシガニ科が開くので、クモガニ科=ケアシガニ科なのですね。

ん~ そして私が拾った、緑の海藻リボンをつけた↓このカニが
Isokuzugani210610n
イソクズガニなのか、ケアシガニなのか、それ以外の何かなのかを決める決定打はなく💧
「ケアシガニの仲間」ってことで😅

甲羅だけの方はイソクズガニだと思います。
Isokuzugani210610oIsokuzugani210610p



※関連記事
2021/04/18 ビーチコーミング【ヒラテコブシガニ】…鎌倉・由比ヶ浜
Kobusigani210418a

2021/06/09 ビーチコーミング【ヒラテコブシガニ】の卵…鵠沼海岸
Kobusigani210608b

2018/03/24 道の駅「富楽里」とみやま…【タカアシガニ】売ってた~!
Furari180313h2

« 貝の和名【ワスレガイ】 | トップページ | ビーチコーミング【サラコケムシ】or【クダコケムシ】?…三戸浜(三浦半島) »

貝殻拾い」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 貝の和名【ワスレガイ】 | トップページ | ビーチコーミング【サラコケムシ】or【クダコケムシ】?…三戸浜(三浦半島) »

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus