貝殻拾いに行ってキノコ観察【オオシロカラカサタケ】@片瀬漁港
7月7日(七夕)梅雨の晴れ間に貝殻拾いに行ってきました~
6月8日に、鵠沼海岸=片瀬西浜→片瀬東浜→由比ヶ浜に行って、由比ヶ浜でウチワヤワコケムシが拾えたので、二匹目のどじょうを狙って、今回は逆回りで…由比ヶ浜→片瀬東浜→片瀬西浜=鵠沼海岸に貝殻拾いに行ってきました。
でも・・・無いね~😢
梅雨の晴れ間の30℃近い気温と湿気で汗だく💦 拾えないからテンション⤵ で、片瀬漁港のとこをトボトボ歩いていたら…
キノコがニョキニョキ生えてる~🍄🍄😃
しかも、かなり大きい!
肉まんぐらいの大きさです😅
帰ってから調べてみると、このキノコは「オオシロカラカサタケ」のようです。
傘の形、膨らみは肉まんのようですが、かなり強い「毒キノコ」です💧
※オオシロカラカサタケの分りやすい解説リンク…
⇒オオシロカラカサタケ|きのこ図鑑
⇒オオシロカラカサタケ(大白唐傘茸)|油山市民の森 きのこ豆知識 ←リンク切れ
⇒Chlorophyllum molybdites (オオシロカラカサタケ) |oso的キノコ写真図鑑
↑ヒダは白いですが、成熟するとオリーブ色になるそうです。
↑ツバがあります。
↑傘の上には被膜が残っていました。
あ~ 貝殻拾いブログが、🍄観察ブログになってしまいました😅
貝殻拾いの成果は ↓こちらのツイートで。
#ビーチコーミング 由比ヶ浜から江の島~いつになく打ち上げのない状況、江の島は海の家が出来、西浜の端はサーファーで賑わっていたがいかにも誰かが捨てたような蛎殻が大量に打ち上りとても綺麗な浜とは言いがたい。なので昼前にとっとと撤収~好きなツツミガイが拾えたけどあとはここでは定番の貝殻 pic.twitter.com/vGSGp63xXe
— あうるの森 (@owlswoods) July 7, 2021
貝殻以外のトッピック画像を載せときます。
▼何でマンホールの蓋が二重になってるの?
このマンホールの蓋は片瀬漁港にありました。
🔍してみたら、こういうマンホールの蓋を「親子蓋」というそうです。そして、こちらのブログ記事が「なるほど!」でした。
⇒親子蓋はなぜ同心円ではないのか?|まだプログラマーですが何か?
▼片瀬西浜に『天空の鏡』
7月7日は大潮に近く、大きく潮が引いた砂浜に梅雨時の晴れ間… そこに『天空の鏡』が現れました~
▼砂茶碗の季節になったんですね~
→ツメタガイの卵塊【砂茶碗】はどうやって作られるの? ←この記事を書いたのも梅雨明けの貝殻拾いのときでした。
▼あ!カモメが何か咥えてる。
咥えていたのは魚の骨(尾頭付き? 肉は既に食べられたあと)でした。
「あ!カモメ」と思ったんですが、夏にいるのは何だっけ?
→ウミネコ?カモメ?観察…南房総・岩井海岸と原岡海岸 で復習😅
ウミネコは留鳥(りゅうちょう)。カモメは渡り鳥で冬に日本に来る。
クチバシの先端が赤と黒。だから「ウミネコ」ですね。
▼『鎌倉名物 夫婦饅頭』の看板
由比ヶ浜の西側の端(坂ノ下)からあがって、江ノ電の長谷駅を目指して歩いている途中で見かけた。時代を感じさせる風情のある看板なので撮ってきました😊
「鎌倉名物 夫婦饅頭」で検索すると…
⇒力餅家 (チカラモチヤ) - 長谷/和菓子 [食べログ]
⇒長谷で出逢っためちゃめちゃ美味しいお餅『力餅』(鎌倉:長谷) |カメレコ!
え!そんなに人気のお餅なんですか~
この日はお店が休みでしたが、そんなに美味しいなら一度食べてみたい。でも、私は 30分も並んでいられないな💧
※関連記事
・貝殻拾い【ワスレガイ】などなど…鵠沼海岸
・ビーチコーミング【ヒラテコブシガニ】の卵…鵠沼海岸
・ビーチコーミング【ウチワヤワコケムシ】…由比ヶ浜
・鵠沼海岸のサーフィンは、明治のころは「板子乗り」
・貝の和名【ワスレガイ】
・鵠沼海岸・片瀬西浜に金の砂!
« 白くて細長いキノコ【シロソウメンタケ】は “fairy fingers” 妖精の指 | トップページ | 薄い黄色で円形に開いた傘が美しいキノコ【キツネノハナガサ】…狐の嫁入りの傘? »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- サカマキガイ(逆巻貝)は左巻き(2024.09.06)
- 2か月ぶりのビーチコーミングに三戸浜へ…逸品は【ヒメヤカタガイ】(2024.09.05)
- タカラガイ・ストラップの作り方(2024年 B5版)(2024.07.25)
- 三崎臨海実験所「海のショーケース」一般公開で【ネコザメ】の歯と【シノノメサカタザメ】の顔?(2024.05.11)
- トンボロを歩いて江の島へ上陸してきました~!(2024.05.10)
「きのこ」カテゴリの記事
- 【ハナオチバタケ】淡紅藤(うすべにふじ)色のランプシェードみたいなキノコ@野川公園自然観察園(2024.10.07)
- 木の根元に生えた大きな謎の物体は? きのこ??(2024.10.10)
- ツヤのあるキノコ【レイシ(霊芝)/マンネンタケ】ニョキニョキ@武蔵野公園(2024.09.25)
- 【カワラタケ】屋根瓦が重なり合ったように群生するキノコ @昭和記念公園(2023.11.10)
- 変な形のキノコは【ノボリリュウタケ】という名前だった @武蔵野公園(2023.10.30)
« 白くて細長いキノコ【シロソウメンタケ】は “fairy fingers” 妖精の指 | トップページ | 薄い黄色で円形に開いた傘が美しいキノコ【キツネノハナガサ】…狐の嫁入りの傘? »
コメント