« 貝殻拾いに行ってキノコ観察【オオシロカラカサタケ】@片瀬漁港 | トップページ | 黄色いマッチ棒の頭のようなキノコ【キツネノハナガサ】の幼菌 »

2021年7月 8日 (木)

薄い黄色で円形に開いた傘が美しいキノコ【キツネノハナガサ】…狐の嫁入りの傘?

梅雨時のお散歩でこれまで見たことのないキノコを見つけると楽しくなります😃
今回は「にょきにょき」や「びっしり」タイプではなく、
すくっと一輪、繊細で華麗に咲く花?じゃなくてキノコ…
Kitunenohanagasa210706a
傘が薄い黄色で、紙のように薄い、扇子を360°に広げたような形のこのキノコはなんでしょう?
Kitunenohanagasa210706b

🍄探索が楽しくなってきた私は『しっかり見わけ観察を楽しむ きのこ図鑑』を携帯してまして~
Kinokozukan
この図鑑では「きのこ直感インデックス」という、きのこの形質を手がかりにした検索表でまず探します。今回のキノコは「傘の裏がひだで、つばがある(つぼはない)」で探すと~ ありました!
「キツネノハナガサ」です。←なかなか風情のある名前ですねぇ😊
この図鑑でキノコの名前が判ったら、さらにネットで🔍して確認します。
「キツネノハナガサ」で検索して参考になったページ…
Leucocoprinus fragilissimus (キツネノハナガサ)|oso的キノコ写真図鑑
キツネノハナガサ Leucocoprinus fragilissimus ハラタケ科|三河の植物観察
きのこ豆知識 キツネノハナガサ(狐花笠)|油山市民の森
キノコ検索するようになって、何度も検索していると… あ~またこのサイトだ。というおなじみのサイトが出てくる。科名、学名、特徴を記した図鑑的なサイトは参考になるんですけど、私はそのキノコについての解説・観察記録・お話があるページの方が好き😊 「油山市民の森」の[きのこ豆知識]は、そんなサイトの一つです。ところで、油山市民の森ってどこにあるの?→福岡ですか~

[きのこ豆知識]によりますと「美しい姿はほんの数時間だけ」だそうですので、キツネノハナガサの美しい姿を鑑賞しましょう😊
Kutunenohanagasa210708a
Kutunenohanagasa210708d
Kutunenohanagasa210708b
Kutunenohanagasa210708c
↑傘の上側は薄い黄色。傘の裏側は白いひだがあります。
傘は椀状というより皿状に反っていますが、これは成熟した状態なのでしょうか?
↓こちらの傘は平らです。
Kutunenohanagasa210708e
Kutunenohanagasa210708f2

ところで、キツネノハナガサ(狐花笠)という名前を聞くと、「狐の嫁入り」を連想するんですが、
「狐の嫁入り」の検索結果の先頭に何やら妖艶な狐の嫁入り画像が出てきますね~ これ何?
狐の嫁入り®︎プラン紹介 | エスペラント KOKORO南青山スタジオ
あ~! 狐の嫁入りのコスプレ写真撮影サービスなんですね😃
そして、こちらのサイト、単にコスプレして写真撮影するだけじゃなく、コスプレするにはその「世界観に浸る」ことが重要なので、こういう解説ページも用意されていました。
狐の嫁入りとは|花魁体験.com
こちらのページの「狐の嫁入りの悲しいお話」是非お読みください。思わず涙😢



※関連記事
2021/07/05 きのこ千本の美…【イヌセンボンタケ】
2021/07/06 白くて細長いキノコ【シロソウメンタケ】は “fairy fingers” 妖精の指
2021/07/09 黄色いマッチ棒の頭のようなキノコ【キツネノハナガサ】の幼菌
Kitunenohanagasay210709a

2021/07/10 白くて細長いキノコ【シロソウメンタケ】は ムーミンの『ニョロニョロ』
Nyoronyorotake210710n3

« 貝殻拾いに行ってキノコ観察【オオシロカラカサタケ】@片瀬漁港 | トップページ | 黄色いマッチ棒の頭のようなキノコ【キツネノハナガサ】の幼菌 »

きのこ」カテゴリの記事

てくてく野川」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 貝殻拾いに行ってキノコ観察【オオシロカラカサタケ】@片瀬漁港 | トップページ | 黄色いマッチ棒の頭のようなキノコ【キツネノハナガサ】の幼菌 »

フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus