風で転がる丸いトゲトゲ【ツキイゲ】の実…奄美大島 貝殻拾いの旅2021(4日目)土盛海岸
奄美大島 貝殻拾いの旅2021 は軽石の大量漂着で貝殻あんまり拾えないため、【ルリカケス】や【ムラサキオカヤドカリ】の自然観察ログになってしまっているので、最終日(4日目)も自然観察ログです😅
土盛海岸で見つけた…
▼ツキイゲの実
軽石の大量漂着で波打ち際や満潮ラインで貝殻あんまり拾えないから、海浜植物が生えてるとこに何か(ナガウニの殻とか)吹き寄せられていないかな~? と見たら…
何かトゲトゲの実がいっぱいありますよ!
あ~!これは風で転がる草の実だ😃 前に動画を見たことある。何て言う植物?
「風で転がる草の実 海岸」で画像検索すると、西部劇で荒野を転がる「タンブルウィード」ばかりが出てくるのですが、これではない。検索キーワードに「海岸」を入れてるのに~
ならば、これはイネ科の植物だろうな~と推測して…
「風で転がる草の実 イネ科 海岸」で画像検索したら… ツキイゲです!
⇒ツキイゲ - Wikipedia Spinifex littoreus イネ科ツキイゲ属
ツキイゲの実の中心部をアップで見ると…
麦の穂を短くして、芒(のぎ)を長ーくすると、ツキイゲの実になりそうですね。なるほど、イネ科の実の構造をしていますね。
『なお、イネ科では数少ない雌雄異株』だそうです。花も観察してみたいのですが『花は夏に出る。… 日本では種子島、屋久島以南の南西諸島の海岸に生え』なので、貝殻拾いシーズンと重ならないので、観察できそうにありません💧 なので「ツキイゲ 雌雄異株」で画像検索した中から、ツキイゲ観察しているブログ記事を…
⇒ツキイゲ|私の雑記帳
⇒ツキイゲ|Isamu blog
ツキイゲは「海浜植物」なので、
↓ グンバイヒルガオといっしょに生えていました。
↓ アダンの幼木といっしょ(濃い緑色がアダンの葉。まだ「木」と言うには小さいけど、「芽」と言うには大きい)
海浜植物って砂地に力強く生きてますね~😊
ツキイゲの実は『枝から離れると、果実をつけたままで砂の上に落ちる。そこに風が吹いてくると、アカザ科のタンブル・ウィードの株と同様に風に吹かれて砂の上を転がって行き、どこかで種子を散布する』ので、群生の中に絡まっているツキイゲの実を取り出して、砂浜の上で放すと、風に吹かれてコロコロ転がるのが楽しいよ~😃
動画を撮ってきました~
転がる速さは、その時の風速によります。この日は風がやや強く、動画撮るために砂浜の上を走って追いかけるのは大変でした💦 それと、ツキイゲの群生の中に足を踏み入れると、実のトゲトゲと、葉の先端のツンツンが痛かった😅
※関連記事
2021/10/15 奄美大島に軽石の大量漂着!…奄美大島貝殻拾いの旅2021(1日目)土盛海岸
2021/10/16 天然記念物【ルリカケス】…奄美大島 貝殻拾いの旅2021(2日目)手広海岸
2021/10/17 天然記念物【ムラサキオカヤドカリ】…奄美大島 貝殻拾いの旅2021(3日目)国直海岸
2021/10/20 奄美大島貝 殻拾いの旅2021【まとめ】
« 天然記念物【ムラサキオカヤドカリ】…奄美大島 貝殻拾いの旅2021(3日目)国直海岸 | トップページ | 奄美大島 貝殻拾いの旅2021【貝殻拾い編】 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 貝類展@国立科学博物館に行ってきた~(2024.11.26)
- 晩秋のビーチコーミング@三戸浜(2024.11.24)
- キヅタ(木蔦)・キブシ(木五倍子)・マサキ(柾)@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.23)
- 高菜・大根・人参の葉に朝露@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.22)
- サカマキガイ(逆巻貝)は左巻き(2024.09.06)
「草花実」カテゴリの記事
- キヅタ(木蔦)・キブシ(木五倍子)・マサキ(柾)@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.23)
- 高菜・大根・人参の葉に朝露@三崎口~三戸浜ビーチコーミングついでの植物観察(2024.11.22)
- 【カロライナジャスミン】の実。種には翼がついていて「飛ぶタネ」(2024.11.20)
- マメ科の植物のふしぎ~お豆の標本作り~@片町文化センター(2024.11.08)
- 【アベリア/ハナツクバネウツギ】の花にハチドリみたいな蛾【ホウジャク】(2024.09.28)
「海浜植物」カテゴリの記事
- 【イワダレソウ】晩秋のビーチコーミングついでの海浜植物観察@三戸浜(2024.12.01)
- 【イソギク】晩秋のビーチコーミングついでの海浜植物観察@三戸浜(2024.11.30)
- 【ツワブキ】に【ニホンミツバチ】晩秋のビーチコーミングついでの海浜植物観察@三戸浜(2024.11.29)
- 【コマツヨイグサ】晩秋のビーチコーミングついでの海浜植物観察@三戸浜(2024.11.28)
- 【ネコノシタ】晩秋のビーチコーミングついでの海浜植物観察@三戸浜(2024.11.27)
« 天然記念物【ムラサキオカヤドカリ】…奄美大島 貝殻拾いの旅2021(3日目)国直海岸 | トップページ | 奄美大島 貝殻拾いの旅2021【貝殻拾い編】 »
コメント