石垣島 貝殻拾いの旅 2022【まとめ】
石垣島 貝殻拾いの旅 2022 は
奄美大島貝 殻拾いの旅 2021 に引き続き、福徳岡ノ場からの漂着軽石のために貝殻があんまり拾えなかった💧 それで、木の実/海浜植物観察ログが多いです😅
▼1/19(水) とどろきビーチ
▼1/20(木) 米原・底地・崎枝・電信屋ビーチ
▼1/21(金) 伊原間・平久保ビーチ
▼1/22(土) 宮良・白保ビーチ
木の実/海浜植物観察
▼ハスノハギリ
« 石垣島 貝殻拾いの旅から帰って見つけた!東京にもある【石敢當】 | トップページ | 石垣島にも大量漂着していた福徳岡ノ場からの軽石画像【まとめ】 »
「貝殻拾い」カテゴリの記事
- 山の日の富津海岸で【イボキサゴ】祭り~(2022.08.11)
- 貝殻拾い【ミゾガイ】祭り2022~鎌倉・由比ヶ浜(2022.06.23)
- ご飯茶碗一杯のコメツブウニはまだ(夢)福岡貝殻拾いの旅2022(2022.04.23)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…3日目は奈多海岸~北斗の水くみ海浜公園…そして雨(2022.04.21)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…2日目は幣の松原(にぎのまつばら)(2022.04.20)
「海浜植物」カテゴリの記事
- 海浜植物【ハマボウフウ】と【ハマヒルガオ】の実 @三戸浜(2022.06.07)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…3日目は奈多海岸~北斗の水くみ海浜公園…そして雨(2022.04.21)
- 福岡貝殻拾いの旅2022…2日目は幣の松原(にぎのまつばら)(2022.04.20)
- 石垣島 貝殻拾いの旅 2022【まとめ】(2022.01.30)
- 石垣島 貝殻拾いの旅 2022 で木の実観察【テリハボク】(2022.01.24)
« 石垣島 貝殻拾いの旅から帰って見つけた!東京にもある【石敢當】 | トップページ | 石垣島にも大量漂着していた福徳岡ノ場からの軽石画像【まとめ】 »
コメント