« 【ハチジョウツグミ】がミミズを食べてた~@武蔵野公園 | トップページ | 【ハチジョウツグミ】の名前の由来は【八丈紬】の赤褐色から »

2022年3月12日 (土)

春の野川で【ダイサギ】【アオサギ】【コサギ】

野川をお散歩していたら、白くて大きな鳥がすーっと飛んできて👈その姿が美しくて「わ~!」と声は出るんだけど、サッとカメラを取り出して撮影📷という技はまだ体得していない💧
ダイサギの飛翔する姿を撮れるのはいつの日か?
でも、川で魚を探しているときはゆ~っくり動くので、私にもダイサギが撮れます😊
その中のベストショットが…

▼ダイサギの飾り羽
Daisagi220311c
👆この白い流れるような羽は何? どこぞの高貴な鳥かと思ってしまう😅
ダイサギ - Wikipedia に『夏羽では… 胸や背中に長い飾り羽が現れる』とあるので、これは「飾り羽」なんですね
「ダイサギ 飾り羽」で画像検索すると… わぁ~😃こんなダイサギの姿を取ってみたい🥰

▼川の中を歩くダイサギ
Daisagi220311d
あれ? 飾り羽がフワフワしてませんね。
さっきは川の中で方向転換/ターンしたから、飾り羽がふわぁ~っとしたんですね。

▼姿勢を低くして魚を狙うダイサギ
Daisagi220311e

▼そして一瞬!
Daisagi220311f

▼小魚を捕まえたダイサギ
Daisagi220311g
👆分りにくいですけど、嘴の先に小魚を咥えてます。このあと嘴パクパク動かしてましたから。
ん~ ダイサギが魚を捕まえる一瞬を撮るのは難しいですね~
あ💡動画なら、その瞬間を撮れるのか🎥

動画を撮ってみたけど、その瞬間 カメラのモニタより実物の方に気を取られ💧
嘴の先に小魚がピチピチしてるの分ります?
Daisagi220311i
😅

そうだ、ダイサギが魚を探すときは姿勢を低くします。すると…
▼逆さダイサギ~😅
Daisagi220311a

え~、野川にはダイサギと同じくらい大型のサギ科の鳥 アオサギもいます。
こちらも、
▼逆さアオサギ~😅
Aosagi220208a

▼コサギもいました
Kosagi220307b
コサギ - Wikipedia によりますと『夏羽では頭に2本の長い冠羽が現れる』とのことで、
Kosagi220307b2
風が逆向きに吹いていたら冠羽が後ろになびいて、冠羽の分りやすい画像になったのに💧
それと、
『背の飾り羽は先が巻き上がる』
Kosagi220307c
これも風が逆向きに吹いてたら…
自然観察は思うようにはなりませんよね😅

ところで、何でこのコサギは片足で立ってるの?
最初に降り立った時は2本足だったけど、その後ずっと片足立ちでした。
「コサギ 片足」で検索したら…
サギ(鷺)が片足で立っている理由はなんですか? - Quora
👆この質問の回答の中でリンクしていた先が👇
【新事実】フラミンゴが片足で立つ衝撃的すぎる理由がついに解明される!- edamame
『なんとフラミンゴは片足で立っているほうが、両足で立つよりもバランスがとれるというのである!!』
フラミンゴはフラミンゴ目で、コサギはペリカン目ですが、体の構造は似通ってる気がします(スズメ目なんかと比べたら)。
そうか~ 片足で立ってる方が安定して体を支えられるのか~😲


« 【ハチジョウツグミ】がミミズを食べてた~@武蔵野公園 | トップページ | 【ハチジョウツグミ】の名前の由来は【八丈紬】の赤褐色から »

てくてく野川」カテゴリの記事

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ハチジョウツグミ】がミミズを食べてた~@武蔵野公園 | トップページ | 【ハチジョウツグミ】の名前の由来は【八丈紬】の赤褐色から »

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus