【キカラスウリ】の花が満開
遊歩道の植栽の低木をキカラスウリのつるがびっしりと覆い、
キカラスウリの花が満開だ~😃
キカラスウリの花を一つアップで
ところで、なぜこれが「カラスウリ」ではなく「キカラスウリ」なのかと言いますと~
以前、ここにキカラスウリの実がなってたのをブログに書いてたから😅
「カラスウリ キカラスウリ 違い」で🔍したら、↓こちらのページが分りやすかった。
⇒カラスウリとキカラスウリ|文化の森の花だより|徳島県立博物館
« 貝殻の標本作り2022…標本箱をクリアケースに変えてみた | トップページ | トチの実笛作り2022 »
「草花実」カテゴリの記事
- 【タケニグサ】の花に【クマバチ】ブンブン@野川公園(2025.06.30)
- ツタの壁~蔦に覆われた建物@京王閣(2025.05.21)
- 黄色い小さな蝶形花【ミヤコグサ】初夏の海浜植物@黒崎の鼻(三浦半島)(2025.05.09)
- コデマリ(小手毬)の花より断然大きい【オオデマリ】@昭和記念公園(2025.04.26)
- 白い風車(かざぐるま)みたいな花【テイカカズラ】(2025.04.30)
コメント