« つる性植物【ガガイモ】の花が咲き始めました~@野川公園自然観察園のフェンス | トップページ | エミューの羽は縁結び💕幸運の羽!?…「正羽」と「後羽」そして「羽枝」と「小羽枝」の美 »

2023年6月 7日 (水)

つる性植物【ウマノスズクサ】の花が咲き始めました~@野川公園自然観察園のフェンス

野川公園自然観察園のフェンスには色々なつる性植物が絡みついています。
そして初夏の観察にお勧めつる性植物シリーズ… ①ガガイモに続き、②ウマノスズクサです🌿

ウマノスズクサの蕾
230605mumanosuzukusa
👆これ、蕾(つぼみ)です。形が面白いよね~😃
(蕾と言うより、開花直前の花ですかね)
蕾から花が咲くと~

ウマノスズクサの花
230605oumanosuzukusa
👆これが花だよ。「花」と言うには変だよね~ どこが花びら(花弁)なの? 内側には毛が生えてるし😅
ウマノスズクサ|Wikipedia によりますと…
『花被(萼)は花筒(萼筒)を形成し細長く…』
ウマノスズクサの花は、「花弁」ではなく「萼」が合着したものらしい。
「ウマノスズクサ 萼 合着」で🔍
こんな形の花でどうやって受粉するの?
ウマノスズクサ|Wikipedia:分布・生態によりますと…
『花は糞や腐肉に似た匂いを発して小型のハエを誘引する。』
植物観察としては、花の匂いを嗅ぐことも必要ですね。これは嗅ぎたくないけど💧
雌性先熟であり、雌期の花は花筒内に逆毛が生えているため、誘引されたハエは筒の中を後戻りできず、花筒基部の膨潤部(室部; 雄しべや雌しべを含む)に達して閉じ込められ、ハエが花粉をつけていた場合はここで受粉が起こる。雄期(雄しべが成熟して花粉を放出)になると逆毛は萎縮し、花粉をつけたハエが花から脱出して他の花を訪れることで花粉媒介される。』 なんと驚きのしくみですね~😲
上の画像だと毛が短くて、逆毛が委縮した状態かも? なので、
👇去年撮ったもう少し毛の生えてる画像
220626c2umanoszukusa
ん~ ウマノスズクサは花の中も観察する必要がありますね~
そういうところは松江の花図鑑さんなら撮ってるかな?
ウマノスズクサ(馬の鈴草)|松江の花図鑑
うゎ! ウマノスズクサの花の中はこうなってるんですか!😲👏👏

あなたもウマノスズクサを観察してみたくなりましたか?
ウマノスズクサを観察するには、まずウマノスズクサを見つける必要がありますね。ウマノスズクサを探すときの目印になるのは~
ウマノスズクサの葉
230605lumanosuzukusa
230606cumanosuzukusa

そして、ウマノスズクサを観察してるとジャコウアゲハに会えるかも🦋
230510jjakoageha
ウマノスズクサはジャコウアゲハの幼虫の食草です。



※関連記事
2023/05/10 ウマノスズクサに【ジャコウアゲハ】…麝香(じゃこう)の香りは「ムスク」
2023/06/06 つる性植物【ガガイモ】の花が咲き始めました~@野川自然観察園のフェンス

※花粉を運ぶ昆虫といえば、皆さん ハチ🐝 や チョウ🦋 を思い浮かべると思うのですが、
ウマノスズクサの送粉者はハエでした。
送粉者はミツバチだけじゃないんだよ。ハエも重要というお話が…
ミツバチ以外の昆虫、送粉者として同様に重要 ハエやチョウなど|AFP BB News
そしてハエも見方によっては美しい🙂
Nogawa230314i3
そういえば、NHK ヴィランの言い分(ハエ)で、ハエは送粉者としても重要!という「言い分」を言い忘れてなかった?

※ウマノスズクサと言えばジャコウアゲハと思っていましたが、ジャコウアゲハの幼虫はウマノスズクサの葉を食べちゃうからウマノスズクサにとっては害虫だよね。一方、ウマノスズクサはハエがいないと受粉できないのだから、ウマノスズクサにとってハエは益虫ということになるよね。
害虫益虫というのは人にとっての見方で、植物と昆虫との関係では「共生」とか「共進化」だよね~と🔍したら、見つけた!
ウマノスズクサとハエ|昆虫画家 動物画家 KEIZO IMAI's HomePage
ウマノスズクサの花の戦略|植物めがね
共進化する蝶と食草|JT生命誌研究館
ん~ 植物と昆虫との関係が深すぎる😱
ウマノスズクサとハエの関係も研究されているんですね~
ウマノスズクサの送粉に関連する開花フェノロジーと花筒内壁の毛の変化|科学技術振興機構
フェノロジーとは?


ウマノスズクサ|Wikipediaには『日本国内ではまれにしか結実しない』とあり、ウマノスズクサ(馬の鈴草)|松江の花図鑑 にも果実と種子の画像は無かったので、「ウマノスズクサ 果実」を画像🔍してみたら、けっこうありますね。
その中の画像が詳細なもの…
ウマノスズクサ|福岡教育大学|福原のページ(植物形態学・生物画像集など)
ウマノスズクサ|mirusiru.jp

ウマノスズクサの名前の由来は?
『熟した果実が馬の首につける鈴に似ている』とされているのですが、「馬の首につける鈴」の画像と見比べて見たけど… 似てないよ💧
あ、馬の首につける鈴=馬鈴の画像には丸型とドーナツ型の馬鈴が出てきますが、ドーナツ型じゃなくて、丸型の方の馬鈴と似てるのね。
見比べるために画像を引用させていただきます。
Isch03Isch01Isch02

あ~ でも、『葉が馬の顔の形に似ていて』『花の球形の部分が馬の首に掛けるような鈴に似ている』とか、諸説ありますね💧
それと、Wikipediaには『基部から6裂して垂下する果実が、馬の首につける鈴に似ているためとされることが多い』とあるのですが、『基部から6裂して垂下する』の部分、必要? 何で6裂すると馬鈴に似るの???

« つる性植物【ガガイモ】の花が咲き始めました~@野川公園自然観察園のフェンス | トップページ | エミューの羽は縁結び💕幸運の羽!?…「正羽」と「後羽」そして「羽枝」と「小羽枝」の美 »

草花実」カテゴリの記事

てくてく野川」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« つる性植物【ガガイモ】の花が咲き始めました~@野川公園自然観察園のフェンス | トップページ | エミューの羽は縁結び💕幸運の羽!?…「正羽」と「後羽」そして「羽枝」と「小羽枝」の美 »

フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus