« 【ソシンロウバイ】【マンゲツロウバイ】@府中市郷土の森博物館 ロウバイの小径 | トップページ | MOOMIN x Mary's【ニョロニョロ】チョコ缶@日本橋三越 #スイーツコレクション #あんこ博覧会 »

2024年1月23日 (火)

BENIYA クルミッ子『ペールブルー缶』を求めて紅谷湘南深沢店に #缶フェチ

240123b1gkurumikko
【1月22日より】「クルミッ子10個入(缶)ペールブルー」販売のお知らせを見て、「チョコレート色の缶も可愛かったけど、ペールブルー缶もカワイイ~🐿 これは絶対ゲットするゾ! ついでに由比ヶ浜で貝殻拾いしてこよ😃」と『クルミッ子ペールブルー缶入手計画』始動!
発売日は、私みたいな「缶フェチ」と地元の紅谷ファンで行列が予想されますので、発売日の翌日に行くことにしました。(満を持してのペールブルー缶発売だと思うので、十分な数を用意しているでしょうから)
で、紅谷 八幡宮前本店の開店時間は何時かな?と🔍したら、なんと『1/15~4/1 八幡宮前本店 一時休業のお知らせ』ありゃ💧
では、店舗案内で他の店舗を見ると… 小町横路店『2024年2月5日 ショップ オープン』って、ダメじゃん💧
ペールブルー缶の販売は「直営店舗」のみだから、鎌倉市内の他の店舗は… 湘南深沢店 でも、ここ鎌倉駅から徒歩44分もかかる💧 最寄り駅は湘南モノレール湘南深沢駅
ん~ならば、鎌倉駅まで行かず、大船→湘南深沢→紅谷🐿→湘南深沢→湘南江ノ島→片瀬東浜→腰越→長谷→由比ヶ浜 というコースで、ペールブルー缶🐿をゲットし、ビーチコーミングもしてくるプラン😃

そうしてゲットしたペールブルー缶と、去年ゲットしていたチョコレート色缶を並べて📷
240123b2kurumikko
ここで「缶」撮影の難しさを知る。👆ちょっと色が濃い?
👇こっちは、ちょっと色が薄い?
240123b4kurumikko
でもチョコレート色缶の色はこんな感じかな?
いや、👇こっちの方が実際の色に近いかな?
240123b3kurumikko
ん~ 実物と画面に表示された色を比べて見ても「この色です!」と言い切れない。
実物だって周りの明るさや背景で、色の感じは変わるし~

色の再現性でモヤモヤするより、「缶」を楽しみましょうね😅
クルミッ子ペールブルー缶を開けると~
240123b7kurumikko
クルミッ子が10個並んでいます。
蓋はエンボス加工されているので、蓋の裏側でもリスさんに会えます🐿
クルミッ子を食べちゃったら「缶」に何を入れようかな~ と考えるのが楽しい😊
240123b8kurumikko

クルミッ子缶の下/裏側にはクルミが3個並んでます。
240123b5kurumikko240123b6kurumikko

最後に缶の上蓋のエンボス加工のリスさんを観賞~
240123b0kurumikko
エンボスの凸凹を撮るために斜めから光を当ててるんですが、そうすると色が薄く撮れちゃうのかな?
ちなみに「ペールブルー」の「ペール」とは、英語の「pale」で「薄い/淡い」という意味です。
ペールエール」というビールがありますが、それは色が薄い/淡いエールビールだったのか~🍺と「ペールブルー缶」から知る😅

𝕏の #缶フェチ ハッシュタグを見てると面白い😃

「クルミッ子 缶」で画像🔍したら…
あ~! ピンクの缶がある‼
期間限定カラーのかわいらしいクルミッ子缶「クルミッ子 10 個入(缶)スイートピンク」
2022/01/12~期間限定だったから、もう無いね💧
パステルグリーンの缶もあったんだ!
𝕏 鎌倉紅谷【公式】🐿 を時々チェックしておかなくちゃ!



湘南深沢店 に行くために湘南モノレール湘南深沢駅で降りたら、ホームから富士山が見えた~
240123c1syonanfukasawa
ズームしますね🗻
240123c2syonanfukasawa
モノレールの駅はホームが高く、ここは富士山の方向が開けてるから、空が澄み切った日には映える富士山が撮れるのでしょうね🗻
湘南深沢駅の駅名標には…
240123c3syonanfukasawa
みんなの鳩サブレースタジアム」ってどこ? Googleマップを見ると、さっき富士山を撮ったときに、すぐ下にあったサッカーコートがそれですか。
スタジアムとは「競技場のこと」ですが、「スタジアム」と聞くと ⇒スタジアム|Wikipedia に書いてあるように『屋外でのスポーツやコンサートなどの催し物を行うための大規模な建築物』をイメージしますよね。「みんなの鳩サブレースタジアム」には観客席は見当たらないけど💧
ところで、スタジアム|Wikipedia より…
『スタジアムという言葉は、古代ギリシアの「競技場」を意味したギリシャ語「スタディオン (στάδιον)」に由来する。日本語に直訳すれば「(人々が)立つ(所)」であり、観客席を「スタンド(stand)」と呼ぶのもこれに由来する。』 あ~! それで観客席が(座っているのに)「スタンド」なんだ😃


紅谷湘南深沢店の店舗の外壁には、クルミッ子のリスさん親子が描かれてます🐿
240123a3beniya
紅谷の店舗に行ったら、このリスさん親子も撮ってきましょうね🐿
でも、「お客様へのお願い」の貼り紙が邪魔💧 なので、
貼り紙を消してみたら、カワイイ~😃
240123a2beniya

あ、そうそう、湘南深沢店には 9:00開店の5分前に到着したのですが、既に20人ほどの行列ができてました!
皆さん「ペールブルー缶」狙いだったようです😃


※「缶」の関連記事
2024/02/05 MOOMIN x Mary's【ニョロニョロ】チョコ缶@日本橋三越 #スイーツコレクション #あんこ博覧会
240205a2moominxmarys

« 【ソシンロウバイ】【マンゲツロウバイ】@府中市郷土の森博物館 ロウバイの小径 | トップページ | MOOMIN x Mary's【ニョロニョロ】チョコ缶@日本橋三越 #スイーツコレクション #あんこ博覧会 »

コレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ソシンロウバイ】【マンゲツロウバイ】@府中市郷土の森博物館 ロウバイの小径 | トップページ | MOOMIN x Mary's【ニョロニョロ】チョコ缶@日本橋三越 #スイーツコレクション #あんこ博覧会 »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus