MOOMIN x Mary's【ニョロニョロ】チョコ缶@日本橋三越 #スイーツコレクション #あんこ博覧会
𝕏で 日本橋三越本店で #スイーツコレクション #あんこ博覧会 のポストを見て、
これは行かねば! かわいい缶を探しに😃
そして出会ったのが…
▼MOOMIN x Mary's の…
この赤いカバーの中は…
▼ペンケース型の【ニョロニョロ】チョコ缶
▼缶の裏にもニョロニョロ
▼缶の蓋を開けると~~~ニョロニョロ~~~
👆ニョロニョロが11本、じゃなくて 11人? とは数えないだろうから、11匹?
まぁとにかく奇数です! ⇒ニョロニョロのひみつ ⇒ニョロニョロが船に乗るときは奇数、偶数? 👈「三人のニョロニョロ」と表現してる。
缶の蓋の裏は満月です。でも、そこにはニョロニョロがいませんね~
あぁ、すぐ下に11人いる! でも、私がチョコを食べちゃうといなくなるのね💧
あ💡 包み紙を、できるだけ形を保って剥がしてチョコを食べ、包み紙だけ戻しておけばいいのか! 難しそうね😅
▼MOOMIN x Mary's 手提げ袋
ここでしか手に入らない手提げ袋も大事なコレクターズアイテムです😊
(A面) ムーミンママ と リトルミイ (B面) ムーミントロール と スナフキン
※「手提げ袋 部位 名称」を🔍したら、A面/B面なんですね。⇒オリジナル手提げ袋を作る時に!役立つ紙袋用語集|berryB
あら、2021年はムーミントロールとスナフキンのいる面がA面でしたけど、2024年はB面なんですね。
(紙袋の底の折線が入っている方がB面)
※ニョロニョロの関連記事
2021/07/10 白くて細長いキノコ【シロソウメンタケ】は ムーミンの『ニョロニョロ』
※「缶」の関連記事
2024/02/07 MOOMIN x Mary's【ニョロニョロ】チョコ缶 2021
2024/01/23 BENIYA クルミッ子『ペールブルー缶』を求めて紅谷湘南深沢店に #缶フェチ
※関連リンク
⇒メリーチョコレートカムパニー|Wikipedia
日本の洋菓子メーカー 1952年設立
1958年2月12日から2月14日にかけては … 伊勢丹新宿店で同社初のバレンタインデーフェアを行なった。これは日本初のバレンタインデーイベントと言われている
⇒メリーチョコレート 創業70周年誌[PDF]
⇒「MOOMIN x Mary's ニョロニョロ」で画像検索
« BENIYA クルミッ子『ペールブルー缶』を求めて紅谷湘南深沢店に #缶フェチ | トップページ | Morozoff【Floral Garden】タイニー缶@日本橋三越 #スイーツコレクション #あんこ博覧会 »
「コレクション」カテゴリの記事
- MOOMIN x Mary's【リトルミイの雪遊び】チョコ缶@ムーミン80周年(2025)(2025.02.02)
- KALDIのレトロねこスクエア缶(2025)がミシンかけてる~(2025.02.01)
- ウッドストックって鳥だったんだ~PEANUTS×鳥展@国立科学博物館 #袋フェチ(2025.01.28)
- MOOMIN x Mary's【ムーミンとスナフキンのフィーカ】チョコ缶@ムーミン80周年(2025)(2025.01.26)
- MOOMIN x Mary's 手提げ袋@ムーミン80周年(2025)#袋フェチ(2025.01.27)
« BENIYA クルミッ子『ペールブルー缶』を求めて紅谷湘南深沢店に #缶フェチ | トップページ | Morozoff【Floral Garden】タイニー缶@日本橋三越 #スイーツコレクション #あんこ博覧会 »
コメント