桃色標本・お豆の標本 作成キット…博物ふぇすてぃばる!に出展しま~す
▼桃色標本:桃色の貝殻のコレクションです😊
▼お豆の標本:豆(マメ)って色々あって面白い🫘
標本作成キットのクリアケースの中には…
・桃色の貝殻 または お豆
・標本ラベルシール
・ミネラルタック(鉱物標本用粘土)
・クリアタック(桃色標本のみ)
・黒 または 白 の台紙(厚紙)
…が入っています。
標本の作り方…
・ミネラルタックをほんの少量つまみとり、丸くこねます。
・丸くしたミネラルタックを標本の裏側に付け、台紙の上に押し付けます。
これで、標本が台紙に固定されます。
ミネラルタックは簡単に剥がせますので、標本の位置を変えたいときは、一度剥がして、また貼りつけます。
※標本が台紙の上にキレイに並ぶように標本の配置を考えましょう。そのとき標本ラベルを貼りつけるスペースも確保しておく必要があります。
※桃色(貝殻)標本にはカバザクラなど貝殻の薄いものがあります。貝殻を割ってしまわないように注意して扱ってください。
また貝殻が薄くてミネラルタックの色が透けて見えてしまうこともありますので、そういう場合はクリアタックで貼りつけてください。
・標本を台紙に貼りつけたら、標本の下側か上側に標本ラベルを貼ります。
どの標本が何という名前か?は、この記事の最初に載せた画像を参考にしてください。
・最後に標本台紙をクリアケースの中に入れてできあがり😊
▼桃色標本
※桃色標本にはピンクのナガウニも入っていますが、台紙の上に並べきれなかったので、「おまけ」です😅
▼お豆の標本
※標本ラベルに「なんだろう?」というのがありますが、この豆が何なのか?同定できませんでした💧
貝殻や豆(種子)を集めて標本を作るとき、一番大事なのが、そのものの名前を調べる「同定」です。
そして、同定しようとしても同定に至らぬこと…時々(よく)あります。という一例です🙇
« 飛ぶ種の模型キット…博物ふぇすてぃばる!に出展してま~す | トップページ | 博物ふぇすてぃばる!10 に『あうるの森』出展してきました~ »
「海と森の創想」カテゴリの記事
- 博物ふぇすてぃばる!10 に『あうるの森』出展してきました~(2024.07.21)
- 桃色標本・お豆の標本 作成キット…博物ふぇすてぃばる!に出展しま~す(2024.07.17)
- 飛ぶ種の模型キット…博物ふぇすてぃばる!に出展してま~す(2024.07.15)
- ウニ殻ランプ『ウニ殻観察キット』を 博物ふぇすてぃばる!10 に出品します(2024.07.13)
- 博物ふぇすてぃばる!9 に『あうるの森』出展してきました~(2023.07.23)
« 飛ぶ種の模型キット…博物ふぇすてぃばる!に出展してま~す | トップページ | 博物ふぇすてぃばる!10 に『あうるの森』出展してきました~ »
コメント