ウニ殻ランプ『ウニ殻観察キット』を 博物ふぇすてぃばる!10 に出品します
7/20(土) 21(日)科学技術館にて、博物ふぇすてぃばる!10 が開催されます。
あうるの森は今年も博物ふぇすに出展します。ブース A-26 です。
あうるの森は博物ふぇすてぃばる!6 から出展しており、今年も『正多面体クラブ & あうるの森』で両日出展します。
そして、毎年「もっと早くから準備しなくちゃ!」と思ってるのに、いつもギリギリになってお尻に火がつき🔥準備中~😅暑すぎる~💦
これから随時、出品作品を紹介していきます。
まずは、毎年好評につき売り切れ御免のウニ殻ランプ『ウニ殻観察キット』
キットに入れるウニ殻は…
これをウニ殻ランプ~したときの画像も載せときますね
※博物ふぇす会場に送るヤマト便の発送タイムリミットに追われ(無事発送しましたが)
ウニ殻ランプ画像を急いで撮ったのでポケてる画像が多い💧 ウニ殻ランプ~を観察するときは「孔対」がクッキリ撮れていることがポイントなんですが、ダメじゃん😅
ウニ殻ランプのクッキリ画像は👇の記事をご覧いただくか、『ウニ殻観察キット』をお買い上げの上ご自身の目で観察してくださいませ😊
2020/04/29 ウニ殻コレクション【まとめ】
※これまでの記事を振り返ってみると、今年はちょっと余裕がないな💦
2021/09/04 ウニ殻ランプ『ウニ殻観察キット』を 博物ふぇすてぃばる!7 に出品します
2022/09/25 ウニ殻ランプ『ウニ殻観察キット』を 博物ふぇすてぃばる!8 に出品します
2023/07/06 ウニ殻ランプ『ウニ殻観察キット』を 博物ふぇすてぃばる!9 に出品します
2023/07/16 【ガラス瓶に入った小さなウニ殻コレクション】博物ふぇすてぃばる!9 準備中~
2023/07/19 ウニ殻ランプ『ウニ殻観察キット(大)』を 博物ふぇすてぃばる!9 に出品します
2023/07/20 ウニ殻ランプ『タコマクのウニ殻観察キット』を 博物ふぇすてぃばる!9 に出品します
👆毎年、前年の記事をコピペしてる💧けど、去年はバリエーションの展開があった。今年は元に戻ってしまった💧
« トケイソウ(時計草)の花の構造が面白い@昭和記念公園 | トップページ | 飛ぶ種の模型キット…博物ふぇすてぃばる!に出展してま~す »
「海と森の創想」カテゴリの記事
- 【ガンギーくん】ガンギエイの卵嚢ブローチ@うみたかマルシェin東京海洋大学『海鷹祭』(2024.11.02)
- 博物ふぇすてぃばる!10 に『あうるの森』出展してきました~(2024.07.21)
- 桃色標本・お豆の標本 作成キット…博物ふぇすてぃばる!に出展しま~す(2024.07.17)
- 飛ぶ種の模型キット…博物ふぇすてぃばる!に出展してま~す(2024.07.15)
- ウニ殻ランプ『ウニ殻観察キット』を 博物ふぇすてぃばる!10 に出品します(2024.07.13)
« トケイソウ(時計草)の花の構造が面白い@昭和記念公園 | トップページ | 飛ぶ種の模型キット…博物ふぇすてぃばる!に出展してま~す »
コメント