【ハナオチバタケ】淡紅藤(うすべにふじ)色のランプシェードみたいなキノコ@野川公園自然観察園
この薄赤紫の傘に、細長い柄のランプシェードみたいなキノコ、何だろな~?とGoogleレンズで🔍したら…
ハナオチバタケ でした。
ハナオチバタケ|Wikipedia によりますと
『和名は、傘を広げた様子が、柄の先端に可憐な花を咲かせたような植物のように見え、落ち葉を分解するキノコであることから』
最近、野川公園自然観察園にお散歩に行こうとすると「あら、今日は休園日だった💧」というパターンが多い私😅
でも、休園日でも野川公園自然観察園のフェンスに絡まる植物を観察しているだけで色々な発見があります。
ガガイモ、イシミカワ、ヤブマメ、スズメウリ などフェンスに絡みつく植物を観察していて、ふと足元をみたら…
…ハナオチバタケを発見しました😊
ハナオチバタケ褐色型|はなもく散歩によりますと
『褐色型と紅色型で色はちがうけど同種のきのこだよ。 』そうなんだ! 褐色のも見たことあるけど、同種なんですね。
ところで、褐色型/紅色型という表現は区別するにはいいけど、「紅色」でイメージする色と、私が見たハナオチバタケの色が一致しない。もっと薄い赤紫なんだけど~と色の名前を🔍したら…
⇒淡紅藤(うすべにふじ)|伝統色のいろは
「淡紅藤」で画像検索すると、ちょっと薄すぎる?
「薄紅(うすくれない)色」👈かなり色の解釈にばらつきがありますね😅
ハナオチバタケ|Wikipedia によりますと
(花落葉茸 Marasmius pulcherripes)
『かつてはハリガネオチバタケ(Marasmius siccus)と同じキノコだと思われていたが、近年の研究で別のキノコとわかり独立した種とされた』あ、「ハリガネオチバタケ」を以前ブログに載せているんですけど、ハナオチバタケ褐色型の可能性もありますね。2021年にわかMyブームのときの同定なので💧 いまでもキノコ初心者ですが、キノコの同定は難しいね~🤔
【きのこアルバム】ハナオチバタケ|ホクト株式会社に次の一文がありました。
『どちらかというと「木の子」ではなく「葉の子」と言えるのかもしれませんね・・・。』素敵😊🍂
ハナオチバタケの傘の裏側のヒダと、傘の大きさ
※関連記事
2021/07/16 メルヘンの世界のランプの傘のようなキノコ【ハリガネオチバタケ】
« 【アベリア/ハナツクバネウツギ】の花にハチドリみたいな蛾【ホウジャク】 | トップページ | 木の根元に生えた大きな謎の物体は? きのこ?? »
「きのこ」カテゴリの記事
- 【ハナオチバタケ】淡紅藤(うすべにふじ)色のランプシェードみたいなキノコ@野川公園自然観察園(2024.10.07)
- 木の根元に生えた大きな謎の物体は? きのこ??(2024.10.10)
- ツヤのあるキノコ【レイシ(霊芝)/マンネンタケ】ニョキニョキ@武蔵野公園(2024.09.25)
- 【カワラタケ】屋根瓦が重なり合ったように群生するキノコ @昭和記念公園(2023.11.10)
- 変な形のキノコは【ノボリリュウタケ】という名前だった @武蔵野公園(2023.10.30)
« 【アベリア/ハナツクバネウツギ】の花にハチドリみたいな蛾【ホウジャク】 | トップページ | 木の根元に生えた大きな謎の物体は? きのこ?? »
コメント