MOOMIN x Mary's【リトルミイの雪遊び】チョコ缶@ムーミン80周年(2025)
今年のムーミン×メリーチョコレート|バレンタインコレクションの中の
リトルミイの雪遊び(パフ イン ミルクチョコレート)のチョコ缶です。
MOOMIN x Mary's チョコ缶は、缶の蓋のデザインだけでなく、裏側、底、側面など、どこにどれだけキャラクターがいるか?探すのが楽しい😃
では【リトルミイの雪遊び】缶を観賞しましょう😊
▼MOOMIN x Mary's【リトルミイの雪遊び】缶
リトルミイが大きな雪玉を作っています。これで雪だるま⛄を作るんでしょうか? でも、リトルミイより大きな雪玉なので、雪だるま⛄の頭を作って載せるの無理じゃない?😅
ペンギンの親子が遠くでリトルミイを応援してますね🐧 ムーミン谷のペンギンさんはお家あるんだ~
【リトルミイの雪遊び】缶のベースの色は、リトルミイのオレンジ色の髪に合わせて、オレンジ色です😊
▼缶の蓋を開けると~
色んな表情のリトルミイたちの包装紙にたまご型のチョコが包まれています。
缶の蓋の裏側では、リトルミイたちがお鍋でそり遊びをしています。
あ、一人お鍋のそりから落ちた💧
▼チョコを食べ終えて、缶の底には~
走っていく3人のリトルミイの後ろ姿。これはどういう状況なのでしょうね?
▼缶の底の裏側には~(製造者や食品成分を記した紙のシールをそ~っと剥がして…)
リトルミイたちが(こんどは鍋じゃなくて)板でそり遊びしてます。
これは、芝そり遊びかな?
でも【リトルミイの雪遊び】缶で、下は白いから雪そり遊びだよね😃
ところで、私はリトルミイは1人だと思ってたんですが、【リトルミイの雪遊び】缶にはリトルミイが何人も出てきて一緒に遊んでいるんですけど、どゆこと?
「リトルミイ 何人」で🔍したら…
👉ちびのミイのきょうだいは何人?|MOOMIN公式サイト
え~😱 リトルミイって、そんなに大勢のきょうだいがいたの‼ 知らなかった~🤣
#缶フェチ記事なんてものを書いていると、こういう発見があって楽しい😊
・ニョロニョロが船に乗るときは奇数 とか
・ニョロニョロは Hattifnatt だけど、いつも群れているから Hattifnattar とか
・「フィーカ」はスウェーデンの人々にとって、とても大事な生活慣習であること 等々
※Wikipedia「ちびのミイ」に載ってるフィンランドのムーミンワールドのリトルミイ(ちびのミイ)は大きい(大人だ)😅
※今シーズンの『缶』『箱』『袋』コレクション記事
2025/01/17 BENIYA クルミッ子『ミルキーイエロー缶』を求めて紅谷・小町横路店へ #缶フェチ
2025/01/18 BENIYA クルミッ子プチギフトBOX(2個入)#箱フェチ
2025/01/25 MOOMIN x Mary's【ニョロニョロ】チョコ缶@ムーミン80周年(2025)
2025/01/26 MOOMIN x Mary's【ムーミンとスナフキンのフィーカ】チョコ缶@ムーミン80周年(2025)
2025/01/27 MOOMIN x Mary's 手提げ袋@ムーミン80周年(2025)#袋フェチ
2025/01/28 ウッドストックって鳥だったんだ~PEANUTS×鳥展@国立科学博物館 #袋フェチ
2025/02/01 KALDIのレトロねこスクエア缶(2025)がミシンかけてる~
« KALDIのレトロねこスクエア缶(2025)がミシンかけてる~ | トップページ | 石垣島 貝殻拾いの旅 2025 初日3/13(木)は大雨😭 »
「コレクション」カテゴリの記事
- MOOMIN x Mary's【リトルミイの雪遊び】チョコ缶@ムーミン80周年(2025)(2025.02.02)
- KALDIのレトロねこスクエア缶(2025)がミシンかけてる~(2025.02.01)
- ウッドストックって鳥だったんだ~PEANUTS×鳥展@国立科学博物館 #袋フェチ(2025.01.28)
- MOOMIN x Mary's【ムーミンとスナフキンのフィーカ】チョコ缶@ムーミン80周年(2025)(2025.01.26)
- MOOMIN x Mary's 手提げ袋@ムーミン80周年(2025)#袋フェチ(2025.01.27)
« KALDIのレトロねこスクエア缶(2025)がミシンかけてる~ | トップページ | 石垣島 貝殻拾いの旅 2025 初日3/13(木)は大雨😭 »
コメント